このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

プレスリリース

農林水産関係4白書の全国説明会の開催について

  • 印刷
令和7年6月10日
農林水産省

今般、令和6年度の農林水産関係4白書(食料・農業・農村白書、食育白書、森林・林業白書、水産白書)を公表いたしました。農林水産・食品の生産・加工・流通・販売に関わる事業者や消費者など幅広い関係者の皆様に農林水産業のトレンド、課題や取組をご紹介するとともに、今後の白書について、皆様のご意見をお伺いするため、説明会をオンライン形式で開催いたします。

1.開催日程

開催日時 申込期限 申込フォーム
令和7年6月24日(火曜日) 13時10分から17時00分まで 令和7年6月19日(木曜日) こちらから 受付終了しました。
令和7年7月3日(木曜日) 13時10分から17時00分まで 令和7年6月30日(月曜日) こちらから 受付終了しました。
令和7年7月9日(水曜日) 13時10分から17時00分まで 令和7年7月4日(金曜日) こちらから 受付終了しました。


※いずれの日程も同一の説明内容となります。

2.開催方法

オンライン形式(Microsoft Teamsを使用)

3.議題

いずれの説明会も、白書ごとに説明と質疑応答を下記の予定で行います。
ご関心のある白書のみ説明に参加いただくことも可能です。

内容 時間 資料
(1) 食料・農業・農村白書 13時10分から14時15分まで こちらから
(2) 食育白書 14時20分から15時05分まで こちらから
(3) 森林・林業白書 15時10分から16時10分まで こちらから
(4) 水産白書 16時15分から17時00分まで こちらから

4.参加申込方法

(1)申込方法
説明会ごとの申込みフォームのリンクからお申込みください。(電話でのお申込みはお受けしておりません。)
複数名お申込みの場合も、お一人ずつ申込みフォームをご記入ください。

(2)定員
各回先着1,000名
(定員となり次第、受付を終了します。)


(3)ウェブ会議URLの御連絡
説明会の申込みの締切日以降、開催前日までにメールにて送付いたします。

(4)留意事項
事前にMicrosoft Teamsを利用できる環境の準備をお願いします。インターネット通信料は参加者のご負担となります。
ウェブ会議に参加するための設備等はご自身でご用意いただき、安定した通信環境で参加していただくようお願いします。
開始の5分前までにウェブ会議室に入室いただき、会議中はカメラ・マイクをミュートにしてください。
ウェブ会議URLを他者へ転送、録画等の行為は行わないでください。
その他、事務局職員の指示に従ってください。

なお、お申込みによって得られた個人情報は厳重に管理し、本人への連絡を行う場合に限り利用させていただきます。

お問合せ先

(説明会全体及び食料・農業・農村白書について)
大臣官房広報評価課 情報分析室
担当者:鈴木、福田、山崎
代表:03-3502-8111(内線3261)
ダイヤルイン:03-3502-5517

(食育白書について)
消費・安全局 行政・食育課
担当者:内藤、三浦、長瀨、山﨑
代表:03-3502-8111(内線4551)
ダイヤルイン:03-3502-1320

(森林・林業白書について)
林野庁林政部企画課
担当者:市川、早川、小檜山、大釜
代表:03-3502-8111(内線6061)
ダイヤルイン:03-6744-2219

(水産白書について)
水産庁漁政部企画課
担当者:冨樫、清水、吉中
代表:03-3502-8111(内線6578)
ダイヤルイン:03-6744-2344

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader