このページの本文へ移動

九州農政局

メニュー

農林水産祭

農林水産祭は、国民の農林水産業と食に対する認識を深めるとともに、農林水産業者の技術改善及び経営発展の意欲を高めるため、農林水産省と公益財団法人日本農林漁業振興会の共催により昭和37年から実施している表彰事業です。農林水産祭各部門における九州地域の受賞者をご紹介します。

令和5年度(第62回)農林水産祭受賞者

天皇杯 

部  門 出品分野 住  所 受賞者(団体)名 表彰行事
農産・蚕糸 産  物 鹿児島県南九州市 株式会社枦川製茶(代表  枦川 克可) 第76回全国茶品評会
畜  産 経  営 熊本県球磨郡錦町 株式会社有田牧場(代表  有田 耕一) 令和4年度全国優良畜産経営管理技術発表会


天皇杯受賞理由概要(PDF : 345KB)


令和4年度(第61回)農林水産祭受賞者

天皇杯 

部  門 出品分野 住  所 受賞者(団体)名 表彰行事
畜  産 技術・ほ場 熊本県菊池市 株式会社アドバンス(代表  永田  浩徳) 第8回全国自給飼料生産コンクール
多角化経営 経  営 熊本県山鹿市 株式会社パストラル(代表  市原  幸夫) 第51回日本農業賞


天皇杯受賞理由概要(PDF : 1,061KB)

内閣総理大臣賞

部  門 出品分野 住  所 受賞者(団体)名 表彰行事
畜  産 女性の活躍 熊本県菊池郡大津町 セブンフーズ株式会社(代表  前田  佳良子) 令和3年度全国優良経営体表彰


内閣総理大臣賞受賞理由概要(PDF : 171KB)


令和3年度(第60回)農林水産祭受賞者

天皇杯 

部  門 出品分野 住  所 受賞者(団体)名 表彰行事
畜  産 肉用牛繁殖 鹿児島県曽於市 森岡 良輔、森岡 恵理香 令和2年度全国優良畜産経営管理技術発表会
多角化経営 6次産業化 長崎県大村市 有限会社シュシュ(代表  山口 成美) 令和2年度6次産業化優良事例表彰
むらづくり むらづくり活動 熊本県上益城郡山都町 白糸第一自治振興会(代表  山村 伸吾) 第43回豊かなむらずくり全国表彰事業


 天皇杯受賞理由概要(PDF : 327KB)

内閣総理大臣賞

部  門 出品分野 住  所 受賞者(団体)名 表彰行事
農産・蚕糸 女性の活躍 鹿児島県出水市 澤田 たみ子 令和2年度農山漁村女性活躍表彰

内閣総理大臣賞受賞理由概要(PDF : 137KB)

お問合せ先

企画調整室

担当者:室長補佐(広報)
代表:096-211-9111(内線4112)
ダイヤルイン:096-300-6011

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader