このページの本文へ移動

九州農政局

メニュー

プレスリリース

「スマート農業現地サミット(中山間)」(スマート農業推進フォーラム2022in九州)の開催について

  • 印刷
令和4年10月7日
九州農政局

  高齢化等による担い手・労働力不足の課題に対応するために、ロボット・AI・IoT等の先端技術を活用した「スマート農業」が、生産力向上と持続性の両立、労働力不足の解消を実現するものとして関心が高まっています。
  九州農政局では、スマート農業の普及・拡大に向けて、「中山間で行うスマート農業」をテーマに、情報提供、取組発表及び意見交換(パネルディスカッション)を行うサミットを開催し、管内におけるスマート農業技術の社会実装の加速化を図ります。

1.開催日時及び方法

日   時:令和4年10月23日(日曜日)  13:30~15:40   (屋外展示は11:00~16:30)

場   所:竹田市公民館菅生分館  大分県竹田市大字菅生1111番地2(旧竹田市菅生小学校)
         WEB配信(YouTube)併用

2.内容

<室内発表>13:30~15:40
1.スマート農業実証プロジェクトの紹介
   農研機構九州沖縄農業研究センター  スマート農業コーディネーター  奥野  成倫  氏

2.コンソーシアムからの報告
(1)大分県中山間スマート水田農業実証コンソーシアム
      (ア)「中山間地におけるスマート農業の活用について(仮)
            ~竹田市におけるスマート農業加速化実証プロジェクトから見えたこと~」
                               大分県農林水産部地域農業振興課  主幹  宮崎  裕子  氏
      (イ)「農業×AI・IoTの新たなかたちを学ぶためのスマート農業実証期間中
            の取組および実証期間終了後の取組について」

                               大分県立久住高原農業高等学校  教論  兼俵  結香  氏

(2)指宿スマート農業実証コンソーシアム(WEB参加)
     「先端技術を取り入れた施肥から 収穫までの一体的省力化体系の実証」
                               株式会社指宿やさいの王国  スマート農業担当  山口  勇  氏

3.意見交換

<屋外展示>11:00~16:30
農機メーカーからの機械展示等(内容未定)

3.参集範囲

九州管内の生産者、学生、農業大学校、農業者団体、地方公共団体(普及担当者含む)、試験研究機関、農機メーカー等

4.参加方法

<現地参加(竹田市公民館菅生分館)>
1.受付開始時間
令和4年10月23日(日曜日)  13時00分から
会場(室内発表)は土足禁止となります。上履き及び下足用袋のご持参にご協力ください。

<WEB参加>
1.申込方法
参加希望の方は、以下のURLからお申込みください。なお、電話での申込みはでき兼ねます。
【申込URL】
https://www.contactus.maff.go.jp/j/kyusyu/form/221007.html

2.申込締切
令和4年10月19日(水曜日)  17時00分まで

<定員>
会場   100名
WEB  300名(申込者が定員に達した時点で参加申込みを打ち切らせていただきます。)

5.主催者

農林水産省九州農政局、農研機構九州沖縄農業研究センター

6.留意事項

会場での参加にあたっては、以下の事項を遵守してください。
1.新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、必ずマスクの着用をお願いします。
2.ご来場前に体調の優れない方、発病症状等のある方は出席をご遠慮ください。
3.当日受付にて検温を行い、37.5度以上の方はその場で出席をお断りさせていただくこともりありますのでご了承ください。
4.会場に消毒液を設置していますので、会議の開始及び終了時には、手指消毒の徹底をお願いします。
5.室内発表中は、スマートフォン、携帯電話はマナーモード等にご協力ください。
6.新型コロナウイルス感染状況により、会議の開催形式の変更、若しくは開催自体を中止する場合があります。

添付資料

開催案内(PDF : 892KB)

開催要領(PDF : 78KB)

お問合せ先

九州農政局生産部生産振興課

担当者:庭瀬、佐藤
ダイヤルイン:096-300-6212