プレスリリース
「農業女子会~ランチしながらスキルアップ&トーク~」の開催及び参加者の募集について
九州農政局は、「農業女子会~ランチしながらスキルアップ&トーク~」を令和5年1月31日(火曜日)にオンライン(Zoom)により開催します。農業女子会は一部公開とし、カメラ撮影についても可能です。
1.概要
九州農政局は、女性農業者の販売力のスキルアップ及び情報交換による課題の解決や新たな人脈による事業展開等を目的として「農業女子会~ランチしながらスキルアップ&トーク~」を開催します。忙しい女性農業者に向けた「自宅にいながら」「昼食を食べながら」で参加できるイベントです。
2.開催日時及び開催方法
開催日時:令和5年1月31日(火曜日)12時30分~14時30分開催方法:オンライン(Zoom)※参加用のURLを後日メールで連絡。
参加費:無料
3.内容
【第1部】講演(12時30分~13時20分)「農家さんの野菜・果物ネット販売は儲かるの?メリットから成功法まで解説」
株式会社リタテラスファームコネクト村瀬雄太氏
12時30分から、講演を行います。昼食を食べながら聴講いただけます。
【第2部】情報交換会(トーク)(13時20分~14時30分)
4~5名ずつに分かれて情報交換会(トーク)を行います。情報交換の中で課題の解決や新たな発見のほか、未来のビジネスパートナーとの出会いがあるかもしれません。ぜひコーヒーを片手にリラックスしてご参加下さい。
4.定員及び申込方法
(1)募集定員70名(先着順、女性農業者に限る。)
女性農業者であればどなたでもご参加いただけます(農水省の農業女子プロジェクトメンバーに限るものではありません)。
(2)申込方法
参加を希望される方は、参加申込フォームに必要事項を記入の上お申し込みください。
参加申込フォーム
https://www.contactus.maff.go.jp/j/kyusyu/form/20221221.html
・応募多数の場合は先着順となります。
・申込時に記入いただいたメールアドレスに、参加に必要なURLをメールで連絡します。
・参加できない場合も連絡させていただきます。
・ご記入いただいた情報は適正に管理し、本会の運営にのみ使用します。
(3)申込締切(延長しました!)
令和5年1月23日(月曜日)令和5年1月20日(金曜日)までに参加申込フォームによりお申し込み下さい。
申込締切までに定員に達した場合は早期に受付を終了する場合があります。
5.取材申込方法
報道関係者で取材を希望される方は、「取材申込フォーム」からお申し込みください。取材申込フォーム
https://www.contactus.maff.go.jp/j/kyusyu/form/20221221_2.html
なお、カメラ撮影を希望される場合は取材申込フォームの「カメラ撮影を希望します」に必ずチェックを入れてください。
6.注意事項
・参加する際は案内のメールの記載に従ってください。・参加用のURLを転送したり、SNSで公開したりしないでください。
・インターネットの通信料は参加者ご自身の負担となります。
・安定したネットワーク環境での参加を推奨します。
・ネットワーク環境やWi-Fi環境により動作に支障が出る場合がありますのであらかじめご了承ください。
添付資料
農業女子会ファイル(PDF : 724KB)お問合せ先
九州農政局経営・事業支援部経営支援課
担当者:平山、松本
ダイヤルイン:096-300-6379