プレスリリース
有明海漁場環境改善連絡協議会(第35回)の開催について
九州農政局は令和5年9月27日(水曜日)に福岡市において、「有明海漁場環境改善連絡協議会(第35回)」を開催します。本協議会は非公開です。ただし、カメラ撮影は冒頭のみ可能です。協議会終了後、記者説明会を行います。
1.概要
九州農政局では有明海沿岸4県と協調し、各県漁業団体、水産庁及び(国研)水産研究・教育機構との連携のもと、有明海の再生に向けた調査や実証事業に取り組んでいます。 この有明海沿岸4県と国が協調して行う有明海再生の水産資源の回復等の取組について意見交換等を行うため、下記のとおり「有明海漁場環境改善連絡協議会(第35回)」を開催します。2.日時及び場所
日時:令和5年9月27日(水曜日)13時30分~15時30分会場:福岡ガーデンパレス 1F ガーデンホール
住所:福岡市中央区天神4丁目8番15号(電話:092-713-1112)
3.議事
(1)令和5年度の取組について1)4県協調の取組の全体概要
2)二枚貝類の浮遊幼生に関する取組
3)アサリ及びタイラギの母貝団地造成の取組
4)種苗生産等の現地実証の取組
5)有明海沿岸4県毎の取組
6)有明海の環境変化の要因に関する調査
(2)令和6年度予算概算要求について
(3)令和6年度に向けた4県協調の取組について
(4)意見交換
(5)その他
4.参加機関
福岡有明海漁業協同組合連合会佐賀県有明海漁業協同組合
長崎県漁業協同組合連合会
熊本県漁業協同組合連合会
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県
(国研) 水産研究・教育機構水産技術研究所
水産庁、九州漁業調整事務所
農林水産省農村振興局、九州農政局
5.取材の対応
・カメラ撮影は協議会冒頭のみ可能です。・協議会終了後、3F 宝満 で記者説明会を行います。
・協議会資料は当日配布します。
お問合せ先
農村振興部設計課事業調整室担当者:北尾
代表:096-211-9111(内線4720)
農村振興部農地整備課
担当者:田之上
代表:096-211-9111(内線4776)