このページの本文へ移動

九州農政局

メニュー

プレスリリース

有明海漁場環境改善連絡協議会(第40回)の開催について

  • 印刷
令和7年9月25日
九州農政局
九州農政局では有明海沿岸4県と協調し、各県漁業団体、水産庁及び(国研)水産研究・教育機構との連携のもと、有明海の再生に向けた調査や実証事業に取り組んでいます。 この有明海沿岸4県と国が協調して行う有明海再生の水産資源の回復等の取組について意見交換等を行うため、次のとおり「第40回有明海漁場環境改善連絡協議会」を開催します。

1.日時及び場所

(1)第40回有明海漁場環境改善連絡協議会(冒頭、カメラ撮影のみ)
日時:令和7年9月30日(火曜日)13時30分開会(所要90分目途)
会場:熊本地方合同庁舎B棟 2階 共用大会議室
        ※受付は熊本地方合同庁舎A棟1階 記者会見室
住所:熊本市西区春日2丁目10番1号(096-211-9111)
(2)記者説明会
日時:令和7年9月30日(火曜日)15時20分目途
会場:熊本地方合同庁舎A棟1階   記者会見室
        ※受付は熊本地方合同庁舎A棟1階  記者会見室
住所:熊本市西区春日2丁目10番1号(096-211-9111)

2.議事

(1)連絡協議会の規約改正
(2)令和8年度予算概算要求
(3)4県協調の取組の概要
(4)令和7年度の取組
(5)有明海沿岸4県ごとの取組
(6)意見交換

3.参加機関

福岡有明海漁業協同組合連合会
佐賀県有明海漁業協同組合
長崎県漁業協同組合連合会
熊本県漁業協同組合連合会
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県
(国研) 水産研究・教育機構水産技術研究所
水産庁、九州漁業調整事務所
農林水産省農村振興局、九州農政局

4.取材の対応

 連絡協議会の受付は13時00分よりA棟1階「記者会見室」で行います。受付後は、1階「記者会見室」でお待ちいただき、連絡協議会の会場へは農政局担当者が御案内いたします。
 なお、連絡協議会は、冒頭のカメラ撮影のみ可能です。連絡協議会中は会場に入れませんので御了承ください。
 連絡協議会終了後、15時20分(目途)からA棟1階「記者会見室」で記者説明会を行います。15時10分までに記者説明会の会場に入室して下さい。
 連絡協議会資料は、当日記者説明会時に配布します。
 連絡協議会の冒頭カメラ撮影、記者説明会に参加を御希望される報道機関につきましては、令和7年9月29日(月曜日)15時までに下記の取材申込みページリンクまたは二次元コードにて必要事項を登録してください。

取材申込みページリンク

お問合せ先

農村振興部設計課事業調整室
  担当者:戸越、小中野
  代表:096-211-9111(内線4720)