このページの本文へ移動

九州農政局

メニュー

プレスリリース

令和6年度 九州農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」選定証授与式の開催について

  • 印刷
令和6年12月23日
九州農政局
九州農政局は、令和7年1月15日(水曜日)に熊本市において、令和6年度九州農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」の選定証授与式を開催します。

1.開催日時及び場所

日時:令和7年1月15日(水曜日) 13時30分~15時30分
場所:熊本地方合同庁舎A棟 1階共用会議室
        (熊本市西区春日2丁目10番1号)

2.内容

1. 選定報告
2. 講評
3. 選定証授与
4. 記念撮影
5. 取組発表
  ・ 福岡食育健康都市づくり地域協議会(福岡県 福岡市)
  ・ そのもの 株式会社(佐賀県 江北町) 
  ・ やまがBASE事業協同組合(熊本県 山鹿市)
  ・ 林田 真明(長崎県 雲仙市)

3.開催にあたっての留意事項

(1)  観覧申込みについて
  (ア) 定員10名程度で観覧者を受け付けます。
  (イ) 観覧を希望される方は、別添1「観覧申込書」に必要事項を記入の上、令和7年1月10日(金曜日)12時00分までに、メールでお申し込みください。
  (ウ) 定員になり次第締め切ります。
  (エ) 熊本地方合同庁舎の駐車場は利用できません。公共交通機関でお越しいただくか、車でお越しの場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。
 
(2)  報道関係者の皆様へ
  (ア) 開会から閉会まで、カメラ撮影は可能です。
  (イ) 報道関係者で取材を希望される方は、別添2「取材申込書」に必要事項を記入の上、令和7年1月10日(金曜日)12時00分までに、メールでお申し込みください。
 
<観覧及び取材申込書の提出先>
   九州農政局農村振興部  都市農村交流課  ダイヤルイン:096-300-6428
       坂本:hironori_sakamoto020@maff.go.jp
       平山:ken_hirayama820@maff.go.jp

4.添付資料

別添1:観覧申込書(EXCEL : 17KB)
別添2:取材申込書(EXCEL : 17KB)
別添3:令和6年度 九州農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」 選定地区位置図(PDF : 72KB)
別添4:令和6年度 九州農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」 選定地区概要(PDF : 1,034KB)

お問合せ先

農村振興部都市農村交流課

担当者:坂本、平山
代表:096-211-9111(内線4629)
ダイヤルイン:096-300-6428