このページの本文へ移動

九州農政局

メニュー

プレスリリース

作物統計調査 令和6年産水稲の収穫量(九州)

  • 印刷
令和6年12月10日
九州農政局
「作物統計調査 令和6年産水稲の収穫量(九州)」について、以下のとおり取りまとめましたので、お知らせします。

調査結果の概要

・令和6年産水稲の作付面積(子実用)は14万3,700ha(前年産に比べ1,600ha減少)となった。うち主食用作付面積は13万8,200ha(前年産に比べ1,300ha減少)となった。
・九州の10a当たり収量は489kgとなった。
・以上の結果、収穫量(子実用)は70万3,000t(前年産に比べ1万9,000t減少)となった。うち主食用の収穫量は67万6,000t(同1万7,800t減少)となった。
・農家等が使用しているふるい目幅ベースの九州の作況指数は99となった。


添付資料

作物統計調査 令和6年産水稲の収穫量(九州)(PDF : 7,439KB)
令和7年2月28日に確報が掲載されました。確報をご覧ください。(外部リンク)

- 各県のお問合せ先 -
県名 連絡先  電話番号(直通)
福    岡 九州農政局 福岡県拠点   統計担当  092-281-8262
佐    賀 九州農政局 佐賀県拠点   統計担当  0952-26-4138
長    崎 九州農政局 長崎県拠点   統計担当  095-845-6227
熊    本 九州農政局 統計部   統計調査担当  096-300-6583
大    分 九州農政局 大分県拠点   統計担当  097-532-6177
宮    崎 九州農政局 宮崎県拠点   統計担当  0985-24-2373
鹿 児 島 九州農政局 鹿児島県拠点 統計担当  099-222-7583

お問合せ先

統計部生産流通消費統計課

担当者:宇徳、久木野、糸長
代表:096-211-9111(内線4944)
ダイヤルイン:096-300-6576

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader