このページの本文へ移動

九州農政局

メニュー

第2回令和6年度九州地域飼料増産研修会~コントラクター意見交換会~の概要(令和7年3月7日)

コントラクター等情報交換会の概要

令和7年3月7日に第2回令和6年度九州地域飼料増産研修会~コントラクター等情報交換会~を開催しましたので、その概要をお知らせします。
場所:熊本地方合同庁舎A棟1階旧食堂
研修会に使用した資料及びそれらの動画を以下に掲載します。

第2回令和6年度九州地域飼料増産研修会概要(PDF : 397KB)


・研修会配布資料一覧(PDF : 92KB)

1 水田を活用した青刈りとうもろこしの生産について

(↑上の画像をクリックすると動画が開始します。)
・水田を活用した青刈りトウモロコシの生産について(PDF : 6,451KB)
講演者 (国研)農研機構東北農業研究センター 緩傾斜畑作研究領域 森田 聡一郎 氏

2 コントラクター利用に適した稲WCS専用品種について

(↑上の画像をクリックすると動画が開始します。)
・コントラクター利用に適した稲WCS専用品種について(PDF : 2,426KB)
講演者(一社)日本草地畜産種子協会 飼料稲アドバイザー 新出昭吾 氏

(参考)各資料へのお問い合わせは各資料担当者へお問い合わせ願います。
・国産飼料をめぐる情勢と予算の概要(PDF : 2,510KB)

・飼料作物の新品種について(主要種苗会社から情報提供)(PDF : 8,318KB)

・日本草地畜産種子協会の飼料増産に係る取組み(PDF : 9,560KB)

・意見交換会資料~九州の未来を担うコントラクター~(PDF : 5,850KB)

お問合せ先

九州農政局生産部畜産課

ダイヤルイン:096-300-6286