2023年度一般職係長級職員(事務系)選考採用
農林水産省九州農政局では、一般職係長級の選考採用を行っております。※このページは、『試験区分「事務系」』の選考採用についての情報を掲載しています。
『試験区分「技術系」』を希望される方は、こちらをご覧ください。
1.職務内容及び採用時の勤務地
- 試験区分「事務系」
農林水産省所管行政に関する事務の実施等の業務を担当する係長相当職員としての採用になり、採用時の勤務地は九州農政局管内になります。事務系区分は、行政系と農村振興行政系に分かれています。
- ※採用後は、国家公務員採用一般職試験合格者(係長相当)として任用されます。
2.採用予定数
- 試験区分「事務系」 14名程度
3.採用予定時期
- ・2024年4月1日(予定)
- (なお、採用予定日は、採用者の事情に配慮しますので、ご相談ください。)
4.採用スケジュール等
- 応募要領(事務系):2023年度選考採用一般職(事務系)応募要領(PDF : 333KB)
- 選考日程(事務系)
受付期間 9月1日(金曜日)~9月29日(金曜日)12:00 第1次選考合格発表 10月17日(火曜日)
※合格者のみにメールで通知します。第2次選考 10月20日(金曜日)、21日(土曜日)、23日(月曜日)で指定する日
※日程調整は電子メールにて行います。最終合格発表 11月2日(木曜日)
※合格者のみにメールで通知します。 - 選考方法(事務系)
選考 内容 第1次選考 ・書類選考(経歴評定)
・論文試験(職務経験等に関する論文により、職務遂行に必要な能力等を有しているか判断する試験)第2次選考 ・面接試験(人柄、対人能力等についての試験)
5.業務説明会について(対面・web)
- (1)試験区分「事務系」
事務系区分の受験者を対象とした業務説明会を対面及びwebにて開催します。
農林水産省での業務内容や採用スケジュールについて説明予定ですので、下記よりお申し込みください。日時:8月25日(金曜日)18:30~20:30
8月27日(日曜日)10:00~12:00
9月 5日(火曜日)18:30~20:30
9月11日(月曜日)18:30~20:30
9月20日(水曜日)18:30~20:30
会場:熊本地方合同庁舎A棟10階第7会議室(熊本市西区春日2-10-1)
定員:各日ともに15名程度(予約制)
申込方法:予約フォームより申し込みください。日程調整後、メールにて参加日時等をお知らせします。
申込期限:希望日のうち最も早い日の3営業日前まで※全日程受付を終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。※
〇説明資料:2023年度選考採用業務説明会(事務系)(PDF : 9,537KB)
2023年度選考採用業務説明会(農村振興行政系)(PDF : 4,355KB)
オンラインでの参加の場合
オンライン説明会では、カメラ内蔵PC、スマートフォン、タブレット等インターネット接続環境をご用意ください。
説明会は、Microsoftteamsを用いて行います。参加方法の詳細は参加者のみに別途連絡します。
6.応募方法
- 試験区分「事務系」
メールにより下記必要書類を、九州農政局採用アドレス(saiyou_kyushu@maff.go.jp)宛てに送付してください。
メールを送付する際には、件名に「九州農政局選考採用(事務系)」と記載願います。
また、メール以外の方法による応募(郵送等)は受け付けておりません。- 受付期間:9月1日(金曜日)~9月29日(金曜日)12:00(受信有効)
- メール受信後、翌々営業日の12:00を目途として、応募受付の返信をさせていただきます。万が一、返信が届かない場合にはお手数ですが、下記電話番号までお問合せください。
- 必要書類:2023選考採用一般職_履歴書・職務経歴書・小論文様式(事務系)(WORD : 28KB)
- ※試験区分「技術系」については、応募方法が異なります。「技術系」を志望される方は、こちらをご確認ください。
お問合せ先
九州農政局総務部総務課
担当者:森川、三輪、伊東
代表:096-211-9111(内線4044)
直通:096-300-6063