このページの本文へ移動

九州農政局

メニュー

平成26年度発生への対応状況

1.九州農政局の対応に関するプレスリリース
   ・ 佐賀県における高病原性鳥インフルエンザ発生が疑われる事例の確認に伴う九州農政局の対応について (平成27年1月17日)(PDF : 114KB)
・ 宮崎県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(2例目)の確認に伴う九州農政局の対応について (平成26年12月29日)(PDF : 113KB)
   ・ 宮崎県における高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例の確認に伴う九州農政局の対応について (平成26年12月16日)(PDF : 62KB)
・ 熊本県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜確認に伴う九州農政局の対応について(平成26年4月13日)(PDF : 63KB)

2.農林水産省による報道発表
   ・ 佐賀県(有田町)で発生した高病原性鳥インフルエンザに係る移動制限区域の解除について(平成27年2月10日付け)
   ・ 佐賀県(有田町)で発生した高病原性鳥インフルエンザに係る搬出制限区域の解除について(平成27年2月5日付け) 
   ・ 佐賀県で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の遺伝子解析の結果及び高病原性鳥インフルエンザウイルスのNA亜型の確定について
       (平成27年1月19日付け)

   ・ 小泉農林水産副大臣の国内出張について(平成27年1月18日付け)
   ・ 佐賀県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について(平成27年1月18日付け)
   ・ 佐賀県における高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例の確認及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の開催について 
       (平成27年1月17日付け)

   ・ 宮崎県(2例目,宮崎市)で発生した高病原性鳥インフルエンザに係る移動制限区域の解除について(平成27年1月19日付け)
   ・ 宮崎県(2例目,宮崎市)で発生した高病原性鳥インフルエンザに係る搬出制限区域の解除について(平成27年1月13日付け)
   ・ 宮崎県(1例目,延岡市)で発生した高病原性鳥インフルエンザに係る移動制限区域の解除について(平成27年1月6日付け)
   ・ 宮崎県(1例目,延岡市)で発生した高病原性鳥インフルエンザウイルスに係る搬出制限区域の解除について(平成26年12月31日付け)  
   ・ 宮崎県(2例目,宮崎市)で発生した高病原性鳥インフルエンザウイルスのNA亜型の確定について(平成26年12月31 日付け)  
   ・ 宮崎県で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(2例目)の遺伝子解析の結果について(平成26年12月30日付け)
   ・ 宮崎県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜(2例目)の確認について(平成26年12月29日付け)
   ・ 宮崎県における高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例の確認について(平成26年12月28日付け)
   ・ 高病原性鳥インフルエンザウイルスのNA亜型の確定について(平成26年12月19日付け)
   ・ 宮崎県で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の遺伝子解析の結果について(平成26年12月17日付け)
   ・ 小泉農林水産副大臣の国内出張について(平成26年12月16日付け)  
   ・ 宮崎県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について(平成26年12月16日付け)
   ・ 宮崎県における高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例の確認及び「農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部」の設置について
       (平成26年12月16日付け)


   ・ 熊本県で発生した高病原性鳥インフルエンザに係る移動制限区域の解除について(平成26年5月7日付け)
   ・ 熊本県で発生した高病原性鳥インフルエンザに係る搬出制限区域の解除について(平成26年5月1日付け)
   ・ 高病原性鳥インフルエンザウイルスのNA亜型の確定について(平成26年4月17日付け)
   ・ 熊本県で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の遺伝子解析の結果について(平成26年4月15日付け)
   ・ 小里農林水産大臣政務官の国内出張について(平成26年4月13日付け)

3.対応方針に基づく対応(通知の発出等)
(1)熊本県下の発生に関する通知等
   ・ 高病原性鳥インフルエンザに関する正しい知識の普及等について(平成26年4月13日付け)(PDF:348KB) 
   ・ 高病原性鳥インフルエンザの発生に対する経営支援対策の周知等について(平成26年4月14日付け)(PDF:1,961KB) 

(2)佐賀県下の発生に関する通知等

   ・高病原性鳥インフルエンザの発生に対する経営支援対策の周知等について(PDF:3,363KB) (平成27年1月19日)
   ・高病原性鳥インフルエンザ疑似患畜の発生により出荷等に影響を受ける畜産農家等への資金の円滑な融通及び既貸付金の償還猶予等について(PDF:76KB) (平成27年1月18日)
   ・ 高病原性鳥インフルエンザに関する正しい知識の普及等について(PDF:69KB) (平成27年1月18日)

(3)宮崎県下の発生に関する通知等
   ・ 高病原性鳥インフルエンザの発生に対する経営支援対策の周知等について(PDF:3,692KB)   (平成26年12月29日) (平成26年12月16日)
   ・ 高病原性鳥インフルエンザ疑似患畜の発生により出荷等に影響を受ける畜産農家等への資金の円滑な融通及び既貸付金の償還猶予等について(PDF:548KB)  (平成26年12月29日) (平成26年12月16日)
   ・ 高病原性鳥インフルエンザに関する正しい知識の普及等について(PDF:1,405KB)   (平成26年12月29日) (平成26年12月16日)

(4)消費者の皆様へ
   ・ 正しい知識の普及チラシ(PDF:277KB)
   ・ 正しい知識の普及パンフ(PDF:1,731KB)

お問合せ先

消費・安全部畜水産安全管理課

担当者:畜水産安全係
代表:096-211-9111(内線4255)
ダイヤルイン:096-300-6171
FAX番号:096-211-9700

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader