このページの本文へ移動

九州農政局

メニュー

豚熱に関する情報

    国民の皆様へ

管内の豚飼養農場における豚熱の発生情報 


管内の豚飼養農場において豚熱の疑似患畜が確認された際、九州農政局では、九州農政局豚熱対策本部(本部長:九州農政局長)会議を開催し、防疫対応に的確に対応するため職員の現地派遣等に取り組むとともに、消費者、生産者、流通業者等への正確な情報の提供のため、豚熱相談窓口を設けています。

 <九州農政局の豚熱相談窓口
  • 九州農政局 消費・安全部  畜水産安全管理課(全般)
           電話096-300-6166 
  • 九州農政局 消費・安全部  消費生活課(消費者向け)
           電話096-211-8582 
  • 九州農政局 生産部  畜産課(生産者向け)
           電話096-300-6278
  • 九州農政局 経営・事業支援部  食品企業課(流通業者向け)
           電話096-300-6325 

【令和5年度】


国内89例目

国内88例目 

豚熱に関する情報リンク

農林水産省:豚熱(CSF)について(maff.go.jp)
【外部】佐賀県:家畜の病気に関する情報 (pref.saga.lg.jp)

お問合せ先

消費・安全部畜水産安全管理課

担当者:畜水産安全係
代表:096-211-9111(内線4255)
ダイヤルイン:096-300-6171

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader