植物防疫所調査研究報告
植物防疫所調査研究報告とは、植物防疫所で行っている植物検疫業務に必要な技術の開発・改善に係る調査研究をとりまとめたものです(無断転載禁止)。
第42号(平成18年3月発行)
- リン化水素及びフッ化スルフリルによるグラナリアコクゾウ Sitophilus granarius L. 及びコクゾウムシ S. zeamais MOTSCULKY の殺虫効果(PDF:377KB)
- マツノザイセンチュウBursaphelenchus xylophilus が寄生した梱包材のくん蒸剤による消毒試験 6(PDF:548KB)
- マツノザイセンチュウBursaphelenchus xylophilus が寄生した梱包材のくん蒸剤による消毒試験 7(PDF:677KB)
- ミカンコミバエ種群(Bactrocera dorsalis species complex) に属するBactrocera carambolae とB. papayae ハエ目ミバエ科 との種間交雑個体の外部形態及びPCR-RFLP マーカー(PDF:1,144KB)
- 臭化メチルくん蒸に対するインゲンテントウEpilachna varivestis及びオオモンシロチョウPieris brassicae の感受性(PDF:252KB)
- 奄美大島におけるイモゾウムシの発生消長(PDF:273KB)
- プラタナスに寄生したプラタナスグンバイ(カメムシ亜目 グンバイムシ科)に対する2 種薬剤の殺虫効果(PDF:232KB)
- 室内保管されたアカマツ材片内のマツノザイセンチュウ(Bursaphelenchus xylophilus) の生存に関する調査(PDF:203KB)
- 成田空港で輸入植物から発見されたカイガラムシ上科(PDF:537KB)
- 主に我が国の植物検疫で発見された分布地域未記録のコナカイガラムシ(PDF:268KB)
- 沖縄県内沖縄本島 宮古島 石垣島 で衝突板式トラップにより捕獲されたコウチュウ目(PDF:405KB)
- 食品保存容器を使用したミバエ用トラップの誘引力比較試験(PDF:286KB)
- RT-PCR 法を用いたトマト及びジャガイモ種子からのPotato spindle tuber viroid (PSTVd) の検出(PDF:406KB)
- カンキツグリニング病菌(Candidatus Liberobacter asiaticum) のLAMP 法による検定方法の検討(PDF:799KB)