このページの本文へ移動

東北農政局

メニュー

事業の目的・内容 

   前歴事業で整備された基幹的な農業水利施設で発生する、パイプラインの可とう管の不等沈下や鋼管部、ポンプ羽根車及び排水路鋼矢板等の腐食進行などの経年的な劣化に対応するため、制水門、揚排水機場、幹線用水路及び幹線排水路を改修することにより、農業用水の安定供給、排水機能の維持及び施設の維持管理の費用と労力の軽減を図ります。
   また、一部のほ場区画が小区画で、かつ排水不良であり、効率的な営農に支障を来しているため、併せて関連事業であるほ場整備事業による大区画化等が実施され営農の合理化、農業生産性の向上と農業経営の安定を資することを目的としています。


    
パイプライン可とう管の沈下   パイプライン鋼管部の腐食

    
ポンプ羽根車の腐食   排水路鋼矢板の腐食

関係市町・受益面積

受益面積
(関係市町別)
五所川原市 つがる市 中泊町
597ha 3,457ha 2,158ha 6,212ha

事業工期

  • 平成27年度から令和8年度(12か年)

事業概要図

主要工事計画

主要工事計画

お問合せ先

津軽土地改良建設事務所
津軽北部二期農業水利事業建設所

〒037-0305 青森県北津軽郡中泊町大字中里字亀山225-1
電話:0173-69-1010