愛媛県拠点
新着情報
令和7年8月21日
フォトレポートを更新(農業用ドローンの利用と樹形変更により労働生産性の向上に取り組む)
令和7年8月12日
フォトレポートを更新(新たな担い手が根域制限栽培のぶどうに闘志を燃やす!)
令和7年8月8日
フォトレポートを更新(農業女子プロジェクトメンバーとの意見交換)
フォトレポートを更新(しらすが不漁 海水温の上昇が原因か)
令和7年8月7日
県拠点の情報
地方参事官ホットライン
農林水産省では、全国の県域拠点に、農政を伝え、現場の声を汲み上げ、ともに解決する地方参事官を配置しています。
農業者・消費者・行政関係者の皆様からの、農政に関するご相談、事業や制度へのご質問などを受け付けています。
愛媛県拠点 地方参事官ホットライン
電話番号 089-932-1177
お問い合わせフォームはこちら
フォトレポート
農業用ドローンの利用と樹形変更により労働生産性の向上に取り組む |
![]() |
撮影場所:愛媛県八幡浜市 |
ニュースレター
![]() |
【2025年3月】 |
政策情報
基本政策
消費・安全
生産
米麦大豆の検査結果
米の検査結果(農林水産省へリンク)
麦の検査結果(農林水産省へリンク)
大豆の検査結果(農林水産省へリンク)
経営
人・農地プランから地域計画へ(農林水産省へリンク)
令和6年度経営所得安定対策等の概要(PDF : 475KB)
統計情報
わがマチ・わがムラ-市町村の姿-(農林水産省へリンク)
その他の情報
お問合せ先
愛媛県拠点
〒790-8519
松山市宮田町188番地 松山地方合同庁舎
TEL:089-932-1177(代表)