このページの本文へ移動

関東農政局

メニュー

強い農業づくりの支援

メニュー

強い農業づくり総合支援交付金    産地生産基盤パワーアップ事業   農畜産物輸出拡大施設整備事業

協働事業計画   東日本大震災農業生産対策交付金

強い農業づくり総合支援交付金

産地の収益力強化と担い手の経営発展を推進するため、産地・担い手の発展の状況に応じて、必要な農業用機械・施設の導入を農業経営体の規模に応じ切れ目なく支援します。

実施要綱・要領等関係通知(本省HPへ) 

事業評価結果

事業評価結果のページへ

産地生産基盤パワーアップ事業

環太平洋パートナーシップ協定の大筋合意を踏まえ、水田・畑作・野菜・果樹等の産地が創意工夫を活かし、地域の強みを活かして起こすイノベーションを促進することにより、農業の国際競争力の強化を図るため、地域の営農戦略に基づいて実施する産地の高収益化に向けた取組を総合的に支援します。


実施要綱・要領等関係通知(本省HPへ)

事業評価結果

事業評価結果のページへ

農畜産物等輸出拡大施設整備事業

国産農産物等の輸出の拡大に必要な集出荷貯蔵施設・処理加工施設等の産地基幹施設やコールドチェーン対応卸売市場施設等の整備を支援します。

実施要綱・要領等関係通知

事業評価結果

事業評価結果のページへ

協働事業計画

食料生産・供給の不安定化や労働力不足等の生産構造や国際環境の変化の中でも、需給ギャップの拡大が懸念される品目等の安定供給を確保するとともに、今度も拡大が見込まれる海外市場や加工・業務用等の新たな需要に対応していくためには、需要者とのつながりの核となる事業者と農業者・産地が協働する中で、それぞれの能力を発揮して安定供給や生産の安定化・効率化、人材育成等に取り組む生産事業の形成を促進していくことが重要であり、先駆的な生産事業に係る協働事業計画を承認することにより、多様な取組を後押しします。

協働事業計画に係る関係通知

事業評価結果

事業評価結果のページへ

東日本大震災農業生産対策交付金

東日本大震災の影響により低下した被災地の生産力を回復する取組や農畜産物の販売力の回復に向けた取組を支援します。

実施要綱・要領等関係通知(本省HPへ)

事業評価結果

事業評価結果のページへ

各種事業の取組事例

お問合せ先

生産部生産振興課
ダイヤルイン:048-740-0026

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader