このページの本文へ移動

関東農政局

写真

~ぐんまのキャベツは日本一:嬬恋高原キャベツ~撮影地:群馬県吾妻郡嬬恋村

嬬恋村で採れる夏秋キャベツ、嬬恋キャベツは夏から秋にかけて出荷されます。この時期の群馬県産キャベツは収穫量が全国の半分以上を占めます。(令和5年産野菜生産出荷統計(夏秋キャベツ収穫量、単位トン):嬬恋村235,100、群馬県260,200、全国482,800、2位県64,200)
また、年間を通しても2位の県に対し収穫量で上回り(令和5年産野菜生産出荷統計(年間キャベツ収穫量、単位トン):嬬恋村235,100、群馬県282,900、全国1,434,000、2位県272,700)名実ともに日本一のキャベツです。
(撮影協力、画像提供:嬬恋村

メニュー
r7_ennotai4.JPG 第4回青空縁農隊の開催
若手職員が群馬県藤岡市の「上州百姓 米達磨」を訪問し、田んぼの補植体験を行いました。田んぼ作業は初めてという者も多く、活発な意見交換も行われ、貴重な体験となりました。
日時:令和7年6月27日
場所:群馬県藤岡市