
日本の農林水産業を世界へ。
BUZZMAFF(ばずまふ)とは?
農林水産大臣を名誉編集長として、農林水産省職員自らが、省公式YouTubeチャンネルでYouTuberとなるなど、担当業務にとらわれず、その人ならではのスキルや個性を活かして、我が国の農林水産物の良さや農林水産業、農山漁村の魅力を発信するプロジェクトです。BUZZMAFF ばずまふ(農林水産省へリンク)
関東農政局からのエントリー作品




【新企画】農水省職員が農作物育ててみた!!!【新生駆け抜けて関東、始動】
私たち、農作物の栽培始めます!!!
先輩たちの卒業から早1か月…新体制となった「駆け抜けて関東」、今年はなんと農作物の栽培に挑戦するようです!!
実際に農地を借り、環境に配慮した栽培に挑戦します。
【農水官僚】ゲームで穫れた食材だけで料理してやるぜ!【ファーミングシミュレーター25】
入省5年目職員の福本が、国産食材をおいしく平らげるチャンネルです。
彼らはたまたま持っていました。
仕込みなんてしていません。
断じて。
福本はゲーム・農業ともにド素人です。
どうぞあたたかい眼(まなこ)でご覧ください。
これまでの【駆け抜けて関東】の作品です
#01 「第1話 真っ黒バナナを捨てないで」 |
#02 「第2話 ふわとろフレンチトースト から始まる幸せな朝」 |
#03 「第3話 雪降る季節のりんご ティータイム (前編)」 |
#04 「第3話 雪降る季節のりんご ティータイム (後編)」 |
#05 「第4話 バレンタイン♡みかん大福 夢物語」 |
#06 「第5話 ホワイトデーひなあられ 大作戦 ~春はすぐそこに~」 |
#07 「第6話 チュロスを揚げて気分上々↑↑ ~米粉との出会い~」 |
#08 【就活生必見】関東農政局あるある with 駆け抜けて関東 |
#09 「第7話 【時短】埼玉のソウルフード で夏を乗り切れ!「冷や汁」を作ってみた」 |
#10 「第8話 【野菜の日】必見!350gの 挑戦状!?」 |
#11 「第8.5話「国家公務員の仕事の裏側 【野菜の日】」 |
#12 「「坪刈りを体験してみた (職場研修)#新米リポート2024」 |
#13 「第1問間違えたら即終了!? 以心伝心ゲーム」 |
#14 「第2問「これ、なんて読む? 以心伝心ゲーム」 |
お問合せ先
企画調整室広報班担当者:加瀬田
ダイヤルイン:048-740-0304