関東農政局千葉県拠点

【背景】千葉県内の各農業関係高校等の校長ほか関係者が集まり、農業教育の発展と新規就農者確保に向けた報告や意見交換がなされた会場の模様。
【上段】冒頭挨拶に立つ『千葉県高等学校教育研究会農業部会』の伊藤周会長(千葉県農業教育拠点校:県立茂原樟陽高校校長)
【下段】講演する関東農政局経営・事業支援部経営支援課の吉田課長<左>と長生農業協同組合営農販売部担い手支援課の渡邉課長<右>
「千葉県高等学校教育研究会農業部会秋季研究協議会」が開催
開催日:2023年11月29日 場所:千葉県茂原市(茂原樟陽高校文化ホール)
県内の農業関係高校14校と県聾学校で構成される「千葉県高等学校教育研究会農業部会秋季研究協議会」が開催されました。会議では先ず、令和5年度千葉県高等学校等農業教育振興会表彰をはじめとした各種表彰と、各部会からの活動報告がなされました。
続く講演では、関東農政局からは『農業を担う人材の育成・確保に向けて』と題して(ア)新規就農者の育成、(イ)農業教育、(ウ)みどり戦略学生チャレンジについて、長生農業協同組合からは『長生農業独立支援センターと連携した新規就農者支援の活動取組み』についてそれぞれ話がなされ、日本における農業従事者の現状や新規就農者育成に向けた支援事業、長生地域での新規就農者の受入れに関する具体的な支援体制と支援内容などを学ぶ機会となりました。
長生農業独立支援センター (nogyoshien.com)
JA長生 長生農業協同組合 (ja-chosei.or.jp)
新規就農の促進:農林水産省 (maff.go.jp)