食品産業・環境対策
What's New
第11回「食品産業もったいない大賞」応募について[(公財)食品等流通合理化促進機構へリンク](令和5年7月20日)
令和5年度バイオマス産業都市構想の提案を募集 [農林水産省へリンク](令和5年6月15日)
令和5年度定期報告に関するWeb説明会の資料について (令和5年5月19日)
【プレスリリース】令和5年度食品リサイクル法・容器包装リサイクル法の定期報告に関するWeb説明会の開催について(令和5年4月27日)
令和5年度(令和4年度実績)食品リサイクル法に基づく定期報告書の提出について(令和5年7月3日)
令和5年度(令和4年度実績)容器包装リサイクル法に基づく定期報告書の提出について(令和5年7月3日)
令和4年度フードバンク活動促進のための情報交換会を開催しました(令和5年2月21日開催)
令和4年度バイオマス産業都市の選定結果について[農林水産省へリンク](令和5年1月12日)
容器包装を利用する事業者の皆様へ(令和4年9月15日)
Contents
お問合せ先
お問合せ先(代表)
経営・事業支援部食品企業課
048-600-0600(代表)(内線:3852)
048-740-0145(ダイヤルイン)
上記の各関連情報のお問合せ先(ダイヤルイン)
048-740-0336(バイオマス)
048-740-0427(再生可能エネルギー)
048-740-5281(食品リサイクル)
048-740-0459(食品ロス)
048-740-0425(容器包装リサイクル)
048-740-0342(省エネルギー・地球温暖化対策)