このページの本文へ移動

関東農政局

メニュー

令和6年恵方巻き需要に見合った販売に関する取組実施事業者の公表

1.趣旨

農林水産省は、食品ロス削減推進法を踏まえて、恵方巻きをはじめとする季節食品の需要に見合った販売の継続的な推進について、令和6年1月12日付けで、食品小売団体を通じて食品小売業者に呼びかけるための事務連絡「恵方巻きシーズンにおける食品ロス削減の取組について」を発出しました。
また、食品廃棄の削減についてより多くの方に知っていただき、ご理解やご協力をいただけるよう、恵方巻きロス削減に取り組む事業者の取組を募集しました。
当局管内において恵方巻きロス削減に取り組む事業者を取りまとめましたので、その事業者名と取組事例を公表します。

【参考:(令和5年12月7日プレスリリース)2024年の恵方巻きロス削減に取り組む事業者の募集を開始!

2.恵方巻きロス削減に取り組んでいる事業者名

農林水産省では、小売店が恵方巻きのロス削減の取組を消費者に啓発するための啓発資材を活用できるよう提供し、それらの資材を活用して恵方巻きのロス削減に取り組む事業者や、需要に見合った販売などの恵方巻きのロス削減に向けた取組を行う事業者を募集した結果、当局管内では29事業者から応募(全国では99事業者からの応募)がありました。

恵方巻事業名


なお、全国の応募結果は以下のとおりです。

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/recycle/syoku_loss/kisetsusyokuhin.html

取組事業者一覧(令和6年1月31日時点:99事業者)(PDF : 223KB)


お問合せ先

経営・事業支援部食品企業課

担当者:食品ロス担当
代表:048-600-0600(内線3897)
ダイヤルイン:048-740-0459