平成27年度 中国四国食料・農業・農村情勢報告
平成27年度 中国四国食料・農業・農村情勢報告の公表資料 |
平成27年度 中国四国食料・農業・農村情勢報告
(※冊子を希望される方は、「お問い合わせ先」までご連絡ください。) (※PDFの閲覧に不具合がある場合は、パソコンにPDFをダウンロードしてからご覧ください。) |
表紙 【表紙から目次まで】(PDF : 1,215KB)農の姿 ~管内各県の農業産出額・農業構造の概要~はじめに目次トピックス(PDF : 2,553KB)1 環太平洋パートナーシップ(TPP)協定交渉 2 ~人口減少社会に向けての取組と地域の活性化のために~ 「新たな食料・農業・農村基本計画」 3 現場と農政を結ぶ役割を担う地方参事官等の配置 4 需要に応じた米生産の推進 5 地理的表示保護制度について 6 農地整備を基盤とした農村振興 7 「ディスカバー農村漁村の宝」中国四国応援プロジェクト 第I部 【特集編】 農業高校との新たな連携にむけて(PDF : 3,790KB)はじめに 第1章 中国四国地域の農業高校の現状と課題 第2章 農業高校の多種多様な取組 第3章 新たな連携 第II部 【動向編】 中国・四国地域の食料・農業・農村の動向 【第1章~第3章】(PDF : 7,148KB) 【第4章~第5章】(PDF : 4,277KB)第1章 中国・四国地域の農業・農村の姿 第2章 食料自給率向上に向けた取組 第3章 農山漁村の再生・活性化 第4章 食の安全の確保と「食」と「農」の結びつきの強化 第5章 地域の特性を活かした多様かつ高度な農業生産を支える人・農地・技術 参考資料(PDF : 3,619KB)1 中国・四国地域における農業の主要指標 2 農協組織の動向 3 平成27(2015)年度農林水産祭参加表彰行事の農林水産大臣賞受賞者一覧 4 用語の解説 |
【まとめて印刷したい方はこちらをクリックしてください】 |
お問合せ先
企画調整室
代表:086-224-4511
ダイヤルイン:086-224-9400