これまでの移動消費者の部屋(平成30年度)
豪雨災害からの復旧・復興を目指して(オーテピア高知図書館)
開催期間
平成31年3月5日(火曜日)~平成31年3月17日(日曜日)
休館日:平成31年3月11日(月曜日)、3月15日(金曜日)
開館時間:火曜日~金曜日 9時00分~20時00分、土・日曜日、祝日 9時00分~18時00分
開催場所
高知市追手筋2-1-1
オーテピア高知図書館 1階休憩コーナー
展示内容
パネル展示
・昨年の豪雨被害の状況
・全国ため池緊急点検
・家庭でできる食料備蓄のポイント など
移動消費者の部屋チラシ(PDF : 758KB)
![]() |
![]() |
![]() |
正しい知識と情報を身につけて!~家庭でできる食中毒予防~(山口県健康づくりセンター)
開催期間
平成30年12月3日(月曜日)~平成30年12月28日(金曜日)
休館日:平成30年12月23日(日曜日)、12月24日(月曜日)
開館時間:8時30分~17時15分
初日は15時00分から
開催場所
山口市吉敷下東3丁目1番1号
山口県健康づくりセンター
展示内容
パネル展示
・食中毒の原因と予防
・食中毒をおこすウィルス・細菌・寄生虫とその予防のポイント
・野菜、山菜とそれに似た有毒植物 など
移動消費者の部屋チラシ(PDF : 359KB)
![]() |
![]() |
伝えたい『お米の魅力』と『和食文化』~食料自給率を高めるために~(島根県民会館)
開催期間
平成30年11月15日(木曜日)~平成30年11月27日(火曜日)
休館日:平成30年11月26日(月曜日)
開館時間:9時00分~22時00分
初日は15時00分から、最終日は13時00分まで
開催場所
松江市殿町158
島根県民会館 プロムナードギャラリー
展示内容
パネル展示
・ごはん中心の日本型食生活でお米を食べましょう!
・米粉で料理がこんなに変わる
・11月24日は「和食の日」
・第10回地産地消給食等メニューコンテスト受賞団体紹介
・食料自給率を高めるために私たちにできることは何かな? など
移動消費者の部屋チラシ(PDF : 609KB)
![]() |
![]() |
![]() |
今日から始めよう!家庭で上手に食料備蓄(徳島市立図書館)
開催期間
平成30年9月5日(水曜日)~平成30年9月27日(木曜日)
開館時間:10時00分~19時30分
開催場所
徳島市元町1丁目24番地(アミコビル6階)
徳島市立図書館 6階図書館ギャラリー
展示内容
パネル展示
・家庭でできる食料備蓄のポイント
・災害時における農林水産省の食料支援
・食料自給率を高めるために私たちにできることは何かな?
・中国四国地域の地理的表示(GI)登録産品 など
移動消費者の部屋チラシ(PDF : 615KB)
![]() |
![]() |
考えてみよう!農林水産業と私たちの食生活(津山市立図書館)
開催期間
平成30年8月20日(月曜日)~平成30年8月31日(金曜日)
休館日:平成30年8月28日(火曜日)
開館時間:10時00分~19時00分
初日は15時00分から、最終日は13時00分まで
開催場所
津山市新魚町17 アルネ・津山4階
津山市立図書館
展示内容
パネル展示
・食料自給率を高めるために私たちにできることは何かな?
・農業・農村のいろいろな働き
・日本でお米はどのくらい作られているの?
・中国四国地域の野菜、果樹、花の紹介
・中国四国地域の主な農畜産物の産出額
・「和食」を支える”おはし”のマナー
・お家から出る食品ロスをなくそう!
・牛トレーサビリティ、米トレーサビリティ など
移動消費者の部屋チラシ(PDF : 471KB)
主催等
主催:中国四国農政局
共催:津山市立図書館
![]() |
![]() |
はじめよう、農福連携!農業と福祉がつながって日本を元気に!(合人社ウェンディひと・まちプラザ(広島市まちづくり市民交流プラザ))
開催期間
平成30年6月11日(月曜日)~平成30年6月21日(木曜日)
休館日:平成30年6月18日(月曜日)
開館時間:9時30分~22時00分
初日は15時00分から、最終日は13時00分まで
開催場所
広島市中区袋町6番36号
合人社ウェンディひと・まちプラザ(広島市まちづくり市民交流プラザ)
南棟1階エントランスロビー
展示内容
パネル展示
・農福連携の概要、支援制度
・農福連携の優良事例 など
![]() |
![]() |
![]() |
6月は「牛乳月間」&「食育月間」です!(鳥取市立中央図書館)
開催期間
平成30年6月6日(水曜日)~平成30年6月18日(月曜日)
休館日:平成30年6月12日(火曜日)
開館時間:平日・祝日 9時00分~19時00分、土曜日・日曜日 9時00分~17時00分
初日は15時00分から、最終日は13時00分まで
開催場所
鳥取市富安2丁目138-4
鳥取市立中央図書館 市民ギャラリー
展示内容
パネル展示
・「牛乳が好き。」MILK・JAPAN中国四国フォトコンテスト受賞作品
・中国四国ご当地牛乳マップ
・第3次食育推進基本計画における和食のかかわり
・身近な和食文化 など
![]() |
![]() |
![]() |
お問合せ先
消費・安全部消費生活課ダイヤルイン:086-224-9428
FAX:086-224-4530