このページの本文へ移動

中国四国農政局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    ココねっと通信No. 171号

    ────────────────────────────────────
      ココねっと通信 (中国四国米粉利用促進ネットワーク)

      第171号    2022年10月31日 発行

      編集・発行  中国四国農政局  生産部
    ────────────────────────────────────       
    ───────── 本号の主な内容  ────────────────

    1.ノングルテン米粉の製造工程管理JAS認証説明会の開催について(日本米粉協会)
    2. 米マッチング商談会2022のお知らせ(株式会社グレイン・エス・ピー)
    3.「お米メニューアイデアグランプリ」結果発表!(株式会社ぐるなび)
    4.岡山市で「米・米粉&乳製品スタンプラリーを実施中!」(岡山市)
    5.米粉食品販売店等をPRします!(中国四国農政局)
    6.ウクライナ情勢に関する農林水産業・食品関連産業事業者向け相談窓口の設置について
    (農林水産省)
    7.米粉にまつわる豆知識!!~ノングルテン米粉とグルテンフリーとは~

    ノングルテン米粉の製造工程管理JAS認証説明会の開催について(日本米粉協会)

     日本米粉協会の提案を受けて、農林水産省は令和2年10月、ノングルテン米粉の製造工程管理JASを制定し、令和3年6月から登録認証機関による認証が開始されました。
     これにより、このノングルテン米粉製造工程管理JASを取得した事業者は、ホームページやチラシ、名刺等にJASマークを貼付することで自社の管理能力の高さを証明・発信することができ、国内での販売拡大や海外への輸出拡大につなげることが期待されます。
     つきましては、このたび、日本米粉協会が関係機関と連携して、JASの仕組みやノングルテン米粉の製造工程管理JAS認証の内容についてわかりやすく解説する説明会を下記の通り開催します。
     東京、大阪の会場にて開催されますので、ぜひとも奮ってご参加ください。
    【日程】
    (1)大阪会場
             日時:令和4年11月18日(金曜日)13時~16時(予定)
             会場:TKP新大阪駅前カンファレンスセンター
    (2)東京会場
             日時:令和4年11月29日(火曜日)13時~16時(予定)
             会場:TKP神田ビジネスセンター
    【締め切り】
       大阪会場   11月11日(金曜日)
       東京会場   11月18日(金曜日)
    【定員】
       30名(両会場共通)
       ※定員に達し次第、締め切り。 

    〇詳しくは、日本米粉協会のホームページをご覧ください。
    https://www.komeko.org/post_221025/

    米マッチング商談会2022のお知らせ(株式会社グレイン・エス・ピー)

     昨今のコロナ禍で国内産米の需要が減少しているのに加え、ウクライナ情勢等により、米の需給状況は刻々と変化しています。このような中では、生産者、実需者がお互いの意向を把握し、ニーズに応じた取り組みを推進することがますます重要になってきます。
     そこで、「米マッチング商談会2022」では、今後を見据えた取り組みを推進するため、安定取引がかなうマッチングの場として、業務用米と輸出用米を対象とした商談会を開催します。また、生産者と実需者を結びつけるマッチングサイトも設けています。新たな取り組み先探しのツールとしてぜひご活用ください。
    【オンライン商談会】
    令和4年11月29日(火曜日)~30日(水曜日)
    【生産地での商談会】
    令和4年12月8日(木曜日)札幌
    令和4年12月14日(水曜日)大宮
    令和5年1月19日(木曜日)仙台
    令和5年1月26日(木曜日)新潟

    〇詳しくは、株式会社グレイン・エス・ピーのホームページをご覧ください。
    https://kome-matching.com/

    「お米メニューアイデアグランプリ」結果発表!(株式会社ぐるなび)

     米の需要減少が継続する中で、米の需要を拡大・創出するため、株式会社ぐるなびが、農林水産省補助事業の一環として、お米を使用した“新規性のある”商品アイデアを募集する「お米メニューアイデアグランプリ」を開催し、受賞作品を発表しました。
     今すぐ食べてみたくなるような受賞作品が株式会社ぐるなびのホームページに掲載されていますので、是非ご覧ください。

    〇詳しくは、株式会社ぐるなびホームページをご覧ください。
    https://pr.gnavi.co.jp/promo/komenu-gp2022/results.html

    岡山市で「米・米粉&乳製品スタンプラリー」を実施中!(岡山市)

     岡山市では、お米の消費拡大のPR活動の一環として、平成22年より実施している「米・米粉&乳製品スタンプラリー」を今年も開催しています。国産の米や米粉を使った料理や商品を提供しているお店や、岡山市内の牧場でとれたミルクで作ったジェラートやヨーグルト、チーズなどを提供しているお店を巡っていくものです。スタンプラリー参加店のうち3店舗を利用してスタンプを集めて応募した方の中から抽選で合計123名様にプレゼントがあります。
    【実施期間】令和4年9月10日(土曜日)~令和4年11月20日(日曜日) 

    〇詳しくは、岡山市のホームページをご覧ください。
    https://www.city.okayama.jp/kankou/0000017033.html

    米粉食品販売店等をPRします!(中国四国農政局)

     中国四国農政局では、米粉の消費拡大及び普及推進を図るため、米粉食品の販売、飲食を提供しているお店情報をホームページやイベント等を通じてPRしています。
     米の消費量が年々減少する中で、新たな用途に使用できる米粉の需要拡大は重要です。中国四国地域で米粉や米粉食品の販売(飲食での提供を含む)を行っている事業者様で、PRを希望される方を随時、募集しております。
     また、新しい生活様式での米粉利用の取組として、オンラインショップのみで米粉食品を販売されているお店情報も募集します。
     PRを希望される方は、「米粉食品販売店マップPRシート」にご記入のうえ、お店や商品の写真を添えてメールでお知らせください。PRシートにメールアドレスを記載しております。皆さまのご応募をお待ちしております。

    〇「米粉食品販売店マップPRシート」及び「米粉食品販売店マップ」については、こちらをご覧ください。
    https://www.maff.go.jp/chushi/kome_syoukaku/komeko/map/index.html

    ウクライナ情勢に関する農林水産業・食品関連産業事業者向け相談窓口の設置について (農林水産省)

     農林水産省は、昨今のウクライナ情勢や原油価格等の高騰などにより影響を受ける中小企業及び関係機関、小規模事業者、農林漁業者を支援するため、相談窓口を設置しています。

    〇詳しくは、農林水産省のホームページをご覧ください。
    https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/sodan.html

    米粉にまつわる豆知識!!~ノングルテン米粉とグルテンフリーとは~

     米粉にはグルテンが含まれていません。グルテンとは、小麦粉に水を加えてこねることでできる成分のことです。小麦粉には「グルテニン」と「グリアジン」という2種類のたんぱく質が含まれていて、こねることで絡み合って「グルテン」に変化します。グルテンには食べ物をおいしくするという効果がある反面、セリアック病、グルテン不耐性などグルテン関連のアレルギーが多く存在します。
     セリアック病とは、小麦等に含まれるグルテンに対する免疫反応が引き金となって起こる慢性自己免疫疾患で、小腸の粘膜が炎症を起こし下痢等を発症し、欧米人に多いといわれています。欧米ではセリアック病対策として、「グルテンフリー」表示が可能です。グルテン含有量は20ppmで、自国(地域)内で流通する食品に使われます。
     また日本では、2017年3月から、グルテンフリー表示よりも高い水準をクリアして、グルテン含有「1ppm以下」の米粉を「ノングルテン米粉表示」でアピールする基準ができました。日本産の米粉が対象です。



    編集後記
     私はカレーが好きなので、年中カレーを食べています。こだわりが過ぎて、カレールゥも自作するようになりました。基本のカレー粉は、クミン、コリアンダー、ターメリック、チリペッパーの4種類だけ。これに、バターと米粉を加えてルゥを作ります。時間の無いときは、市販のカレー粉で具を味付けし、水溶き米粉でとろみをつけます。時間はかかりますが、市販のカレールゥよりもヘルシーな米粉カレーに挑戦してみませんか。 
     これからも米粉に関するホットな情報をお知らせしてまいりますので、米粉の新商品や各地で開催されるイベント等の情報がありましたら、こちらまでお寄せください。
     komeko.chushi※maff.go.jp(迷惑メール対策のため「@」を「※」と表記しています。送信の際には「@」に変更してください。)
     また、米粉に関する情報の一つとして、中国四国米粉食品販売店マップの充実を図ってまいりますので、掲載を希望される事業者様、奮ってご応募をお願いいたします。
     引き続き、米粉に関する話題をタイムリーに配信できるよう努めますので、今後ともご愛読いただきますようお願いします。
     このメールマガジンは、米粉に関する情報をタイムリーにお届けするため、登録していただいた方々に配信しています。
     配信の申込変更などはこちらへどうぞ。
      https://www.maff.go.jp/chushi/mailm/index.html
     PDFファイルを閲覧するためには、Adobe Readerが必要です。
     なお、一部のメールソフトでは、URLをクリックしてもブラウザが立ち上がらない場合があります。
     その際は、ブラウザにURLをコピーしてご覧ください。
     メールマガジンへのご意見・ご要望、または転載を希望される場合は、以下の問合せ窓口までメールでお知らせください。
     寄せられたご意見などは、個人情報を伏せた上でメールマガジンで紹介させていただくこともありますので、あらかじめご了承ください。
     問合わせ窓口: https://www.contactus.maff.go.jp/j/chushi/form/161125.html
     ホームページURL: https://www.maff.go.jp/chushi/index.html
     編集    中国四国農政局生産部生産振興課  TEL:086-224-4511(代)  FAX:086-232-7225

     最後までお読みいただき、ありがとうございました。

    お問合せ先

    生産部生産振興課
    担当:流通改善係
    代表:086-224-4511(内線2397、2448)
    ダイヤルイン:086-224-9411
    FAX:086-232-7225