株式会社エコファーム山口
生産者紹介
![]() |
![]() |
経営概要
- 栽培品目(有機農業):たまねぎ、にんじん、とうもろこし、さつまいも他5品目
- 販売先:JA直売所、学校給食、関連会社の飲食店
- 認証取得:平成29年 有機JAS認証取得
有機農業を始めたきっかけ
- 「環境にやさしい農業をやっていこう!」と2012年に農業生産法人を設立。
- 親会社で扱う生ごみの有効活用ができないかと考え、生ごみを発酵分解した液肥を開発。循環型農業をスタート。
有機農業に取り組んでの手ごたえ
- 野菜作りの基本は、健康な土作り。草取り等、手間は掛かるが、環境にやさしく、それぞれの作物に適した栽培方法を探究することが楽しい。
- 野菜の旨味をより感じることができ、味を楽しむことができる。
- 直売所やマルシェ等で直接消費者の皆様から「野菜が甘い」「美味しい」等の感想をいただけることが、やりがいに繋がっている。
生産者からのメッセージ
- 形も大きさも様々ですが、美味しい味を楽しんでもらえる野菜を作るので、店頭で見掛けたら手に取っていただけると嬉しいです。
- 多くの人に美味しい野菜を食べてもらうため栽培面積を広げ、今後も環境に配慮した健康な土作りに取組みますので応援お願いします。
問い合わせ先
株式会社エコファーム山口
代表取締役 宮本真美
周南市大字栗屋50-11
Instagram:https://www.instagram.com/ecofarm_shunan/【外部リンク】
印刷用
有機農業に取り組む生産者~株式会社エコファーム山口~(PDF : 117KB)
お問合せ先
山口県拠点
ダイヤルイン:083-922-5404






