このページの本文へ移動

中国四国農政局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    プレスリリース

    岡山髙島屋開店50周年記念 おかやまいいもの探訪 岡山フェアへの出展について

    • 印刷
    令和5年4月26日
    中国四国農政局

    中国四国農政局は、食、農業・農村、環境への理解醸成及びエシカル消費の啓発を図るため、岡山髙島屋開店50周年記念 おかやまいいもの探訪 岡山フェアに参加して、関係団体や事業者と連携し、「「食」から考えよう あなたの暮らしと未来」をテーマとして施策のPR・啓発を行うとともに、関連する岡山県の実践事例等の紹介や農産物・加工品の販売を行います。

    1.開催期間

    令和5年5月17日(水曜日)~5月22日(月曜日)
    10時00分~18時15分  最終日は16時00分閉場

    2.開催場所

    岡山タカシマヤ 8階催会場(岡山市北区本町6番40号)

    3.内容

    • 展示ブース
      食育、食品ロスの削減、「みどりの食料システム戦略」の紹介、農林水産物・食品の輸出促進、国産農産物の利用拡大、ディスカバー農山漁村の宝、農福連携、ジビエ利用促進

    • 体験イベント
      (1)ベジチェック(推定野菜摂取量を測定できる機器)による測定体験
      5月17日(水曜日)~5月20日(土曜日)
      (2)食品ロス体験ゲーム
      5月21日(日曜日)~5月22日(月曜日)

    4.出店者

    おかき戦隊瀬戸南じゃ~、株式会社アーチファーム、草間台エコミュージアム、株式会社HAPPY FARM plus R、株式会社おおもり農園、有限会社吉備高原ファーム、瀬戸内麦推進協議会、勇和水産、有限会社馬場商店

    関連資料

    岡山髙島屋開店50周年記念「おかやまいいもの探訪 岡山フェア」チラシ(PDF : 1,940KB)

    岡山タカシマヤ 催し情報(外部リンク)
    https://www.takashimaya.co.jp/sp/okayama/event/syousai.html?id=7646
    リンクアドレスを変更しました(令和5年5月9日更新)

    関連情報

    中国四国農政局ではイベントに関連して以下の通り展示を開催します。
    消費者の部屋展示「消費から考える、日本の農業と地球環境~みどりの食料システム戦略のご紹介~」

    ・開催期間:令和5年5月1日(月曜日)~5月26日(金曜日)
                    8時30分~17時15分(土曜日、日曜日及び祝日は除く。最終日は13時まで)

    ・開催場所:岡山市北区下石井1-4-1 岡山第2合同庁舎1階
                    中国四国農政局「消費者の部屋」展示コーナー

    ・展示内容(パネル、パンフレット、DVD上映)
         農業と環境との関わり
         地球温暖化による気候変動、大規模自然災害
         SDGs(持続可能な開発目標)
         みどりの食料システム戦略の概要
         有機農業など環境にやさしい農業の紹介
         エシカル消費、食品ロス削減の取組
         DVDの上映など

    詳細はこちら
    https://www.maff.go.jp/chushi/press/seikatsu/230420.html

    お問合せ先

    企画調整室

    担当:間城、池田
    代表:086-224-4511(内線2129、2121)

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader