このページの本文へ移動

中国四国農政局

メニュー

プレスリリース

「第3回こうち農業女子交流会」の開催について

  • 印刷
令和7年2月28日
中国四国農政局

中国四国農政局高知県拠点は、「第3回こうち農業女子交流会」を令和7年3月18日(火曜日)に開催します。

1.開催趣旨

女性は、農林水産業と地域の活性化において重要な役割を果たしています。今回で3回目となりますが、中国四国農政局は、高知県内に在住する女性農業者の交流会を開催します。
誰もが自分らしく活躍できる農林水産業の実現に向けて、女性の活躍をこれまでも、そしてこれからも応援していきます。

2.開催日時

令和7年3月18日(火曜日)14時00分~16時30分

3.開催場所

高知県立県民文化ホール4階第6多目的室(高知県高知市本町4-3-30)

4.内容

高知県内に在住する女性農業者に中国四国農政局高知県拠点へ参集いただき、女性農業者同士の横のつながりを築き交流いただく場として交流会を開催します〈40名予定〉。交流会では、税務の専門家による講演の後、出席者によるグループ討議を実施します。

5.議題

(1)開会

(2)あいさつ

(3)講演
テーマ:会計で農業を強くする
講師:税理士法人 刈谷&パートナーズ  代表社員 刈谷 敏久 氏

(4)グループ討議

(5)情報提供

(6)閉会

交流会のイメージ
交流会のイメージ

6.報道機関の皆様へ

当日の取材・写真撮影を希望される場合は、令和7年3月14日(金曜日)(17時00分)迄に下記お問合せ先までお申し込み下さい。

7.その他

過去の開催概要は以下をご覧ください。

第1回こうち農業女子交流会 NewsLetter(ニュースレター)
https://www.maff.go.jp/chushi/kohoshi/mag_newsletter/attach/pdf/nl240439.pdf

第2回こうち農業女子交流会 フォトレポート
https://www.maff.go.jp/chushi/nousei/kochi/photo/06photo.html#k240821

お問合せ先

中国四国農政局高知県拠点

担当者:小栗、間城、山近(内線:252、257、262)
電話:088-875-7236

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader