このページの本文へ移動

中国四国農政局

メニュー

プレスリリース

「国民の森林(もり)国有林~岡山森林管理署、森林技術・支援センターの取組~」 消費者の部屋展示の御案内

  • 印刷
令和6年1月5日
中国四国農政局

 我が国の国土面積の約7割は森林であり、国有林はその3割を占めています。
 国有林の多くは、奥地の急峻な山地や水源地域にあって、良質な水の供給、土砂災害の防止・軽減、地球温暖化の防止、生物多様性の保全など私たちが生活していくうえで重要な役割を担っています。
 今回の「消費者の部屋」の展示では、国民共有の財産である国有林を管理している岡山森林管理署、森林技術・支援センターの取組について、動画とパネルにより紹介します。

1 開催期間

令和6年1月15日(月曜日)~1月26日(金曜日)
8時30分~17時15分
(土曜日、日曜日は除く。最終日は13時まで)

2 開催場所

岡山市北区下石井1-4-1  岡山第2合同庁舎1階
中国四国農政局「消費者の部屋」展示コーナー

3 展示内容

  • パネル展示
    ・岡山森林管理署 重点取組事項の紹介
    ・森林技術・支援センターの取組の紹介
  • パンフレット、展示物
    ・晴れの国おかやまの国有林のパンフレット配布

    ・数種類の丸太、シカ捕獲罠等を展示
  • DVD動画上映
    小林式誘引捕獲法について(くくりなわを使用した新たなシカ誘引捕獲法)

    なお、下記「消費者の部屋」webサイト(1月15日(月曜日)公開)でも展示パネルをご覧いただけます。
    また、今回の展示テーマに関連した現地検討会(7月、9月実施)の様子も併せてご紹介します。
    https://www.maff.go.jp/chushi/heya/index.html(農林水産省中国四国農政局ホームページへリンク)

添付資料

消費者の部屋チラシ(PDF : 489KB)

お問合せ先

【展示関係】
近畿中国森林管理局岡山森林管理署業務グループ
  電話:050-3160-6135
  担当:柴田

【消費者の部屋関係】
中国四国農政局
  電話:086-224-4511(代表)
  消費・安全部  消費生活課 白鷺、木戸 (内線 2314、2363)
  ダイヤルイン:086-224-9428

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader