プレスリリース
中国四国農政局管内の農山漁村活性化の取組事例集を発刊しました
農林水産省中国四国農政局は、令和4年度に寄せられた管内各地の農山漁村活性化の取組を「取組事例集」として発刊しました。
農山漁村地域の活性化・所得向上の取組を身近な地域の取組事例として紹介しており、地域活性化の取組の参考として活用いただくとともに、都市と農山漁村の交流等に役立てていただけるよう作成しました。
1.概要
中国四国農政局では、令和4年度のディスカバー農山漁村(むら)の宝に応募のあった、中国四国地方各地での優れた農山漁村地域の活性化の取組を各県別の「取組事例集」として発刊しました。
2.事例集の問い合わせ先
事例集についてご不明な点等がありましたら、以下の機関の担当にお問い合わせください。(取組団体の連絡先は事例集に記載しています。)
鳥取県 | 鳥取県拠点地方参事官室 | 0857-22-3131 |
島根県 | 島根県拠点地方参事官室 | 0852-24-7311 |
岡山県 | 岡山県拠点地方参事官室 | 086-899-8610 |
広島県 | 広島県拠点地方参事官室 | 082-228-9676 |
山口県 | 山口県拠点地方参事官室 | 083-922-5412 |
徳島県 | 徳島県拠点地方参事官室 | 088-622-6131 |
香川県 | 香川県拠点地方参事官室 | 087-883-6500 |
愛媛県 | 愛媛県拠点地方参事官室 | 089-932-1177 |
高知県 | 高知県拠点地方参事官室 | 088-875-7236 |
3.参考資料
管内9県の「取組事例集」については、中国四国農政局のホームページ(下記URL)をご覧ください。
https://www.maff.go.jp/chushi/nouson/kaseika/discover.html
お問合せ先
農村振興部農村計画課
担当者:尾越、今田
代表:086-224-4511(内線2522,2518)
ダイヤルイン:086-224-9416