ディスカバー農山漁村(むら)の宝
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」は、「強い農林水産業」、「美しく活力ある農山漁村」の実現のため、農山漁村の有するポテンシャルを引き出すことにより地域の活性化や所得向上に取り組んでいる優良な事例を選定し、全国へ発信する取組です。 |
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」第10回選定の結果を公表しました! (農林水産省へのリンク)
令和5年度(第10回)中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」選定一覧及び概要はこちら
令和5年度(第10回)中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」奨励賞一覧及び概要はこちら
お知らせ
- 「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第10回選定)の選定結果について(令和5年11月10日)(農林水産省へリンク)
- 「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第10回選定)選定証授与式のお知らせ(令和5年11月10日)(農林水産省へリンク)
- 中国四国農政局管内の取組事例集(令和4年度版)を掲載しました(令和4年3月8日)
- 中国四国農政局管内「ディスカバー農山漁村の宝」優良事例の発表会オンライン参加者募集
- 中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」選定証授与式及び中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」奨励賞授与式の開催について(令和4年12月14日)
- 中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」奨励賞の選定結果について(令和4年11月8日)
- 中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」の選定結果について(令和4年11月8日)
第9回「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」中国四国農政局管内の全国選定紹介動画
優秀賞:株式会社四万十ドラマ(高知県四万十町) <四万十川に負担をかけないものづくり>
- 優秀賞(ビジネス・イノベーション部門)を受賞された「株式会社四万十ドラマ(高知県四万十町)」
- 株式会社四万十ドラマ https://shimanto-drama.jp/(外部リンク)
優秀賞:大石亘太さん(島根県奥出雲町) <200年後にも残る公園の様な牧場づくり>
- 優秀賞(個人部門)を受賞された「大石亘太さん(島根県奥出雲町)」
- 取材協力先:ダムの見える牧場、有限会社木次乳業、島根県立奥出雲町立亀嵩小学校
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第10回選定)の選定結果について
選定地区の決定
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第10回選定)の選定結果については、下のリンクを参照ください。
https://www.maff.go.jp/j/press/nousin/kouryu/231110.html (農林水産省へのリンク)
【過去の選定結果について】
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第9回選定)の選定結果について(令和4年11月7日)
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第8回選定)の選定結果について(令和3年11月19日)
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第7回選定)の選定結果について(令和2年11月4日)
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第6回選定)の選定結果について(令和元年10月21日)
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第5回選定)の選定結果について(平成30年11月22日)
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第4回選定)の選定結果について(平成29年10月24日)
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」選定地区一覧はこちら(過去の全国選定地区がご覧になれます)
中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」応援プロジェクトについて
中国四国農政局管内では、これまで多数の地区から応募があり(令和2年度144件、令和3年度171件、令和4年度177件、令和5年度161件)、これまで優良事例として69地区が選定されましたが、選定には至らなかったもののすばらしい取組が各地で行われています。
このため、中国四国農政局では選定された地区だけでなく、選定に至らなかった多くの地区を応援するため、中国四国応援プロジェクトを実施しております。
また、取組情報の発信による横展開を図るため、取組事例集を作成しております。
中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」の選定について
令和5年度(第10回)選定地区の決定
中国四国農政局では、令和5年度応募のあった161地区について、その地域での農山漁村の有するポテンシャルを引き出す取組等である「農山漁村(むら)の宝」として、広く情報発信することを通じて、管内各地域で横展開を図っていく取組を行うこととしています。
また、令和5年10月に選定委員会を開催し、これら応募地区の中から、次の9地区を「中国四国農政局『ディスカバー農山漁村(むら)の宝』」として選定しました。
中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」選定地区一覧(PDF : 361KB)
中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」選定地区概要(PDF : 399KB)
【過去の選定結果について】
中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第9回)の選定結果について
中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第8回)の選定結果について
中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第7回)の選定結果について
中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第6回)の選定結果について
中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第5回)の選定結果について
中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第4回)の選定結果について
中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」奨励賞について
令和5年度(第10回)奨励賞選定地区の決定
中国四国農政局では、令和5年度応募のあった地区の中から、今後の活躍が期待できる地域活性化の事例を「中国四国農政局『ディスカバー農山漁村(むら)の宝』」奨励賞として28地区及び2名を選定しました。
中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」奨励賞選定地区一覧(PDF : 517KB)
中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」奨励賞選定地区概要(PDF : 690KB)
【過去の奨励賞選定地区について】
令和4年度中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」奨励賞選定地区
令和3年度中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」奨励賞選定地区
令和2年度中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」奨励賞選定地区
令和元年度中国四国農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」奨励賞選定地区
取組事例集(令和4年度版)
令和4年度に応募のあった地区の取組について、管内各県毎にまとめました。
鳥取県版:鳥取県全体(PDF : 2,624KB)、鳥取県(分割1)(PDF : 1,874KB)、鳥取県(分割2)(PDF : 1,020KB)
島根県版:島根県全体(PDF : 2,880KB)、島根県(分割1)(PDF : 1,329KB)、島根県(分割2)(PDF : 1,490KB)
岡山県版:岡山県全体(PDF : 2,655KB)、岡山県(分割1)(PDF : 1,520KB)、岡山県(分割2)(PDF : 1,261KB)
広島県版:広島県全体(PDF : 3,315KB)、広島県(分割1)(PDF : 1,521KB)、広島県(分割2)(PDF : 1,351KB)
山口県版:山口県全体(PDF : 2,634KB)、山口県(分割1)(PDF : 1,683KB)、山口県(分割2)(PDF : 1,253KB)
徳島県版:徳島県全体(PDF : 3,581KB)、徳島県(分割1)(PDF : 1,729KB)、徳島県(分割2)(PDF : 1,905KB)
香川県版:香川県全体(PDF : 3,534KB)、香川県(分割1)(PDF : 2,127KB)、香川県(分割2)(PDF : 1,659KB)
愛媛県版:愛媛県全体(PDF : 2,594KB)、愛媛県(分割1)(PDF : 1,338KB)、愛媛県(分割2)(PDF : 1,049KB)
高知県版:高知県全体(PDF : 3,309KB)、高知県(分割1)(PDF : 1,851KB)、高知県(分割2)(PDF : 1,519KB)
【過去の取組事例集について】
平成28年度から令和3年度までの取組事例集については、下のリンクを参照ください。
https://www.maff.go.jp/chushi/nouson/kaseika/discover_jirei.html
お問合せ先
中国四国農政局農村振興部都市農村交流課
ディスカバー農山漁村の宝班
代表:086-224-4511(内線2164、2576、2526)