日本学校農業クラブ連盟加盟校への激励状の発出について
農業高校等の生徒で構成する農業クラブが加盟する日本学校農業クラブ連盟は、将来の農業のスペシャリストとして知識・技術等を習得することを目的として、昭和25年から毎年「日本学校農業クラブ全国大会」を開催してきました。しかし、今年開催される予定であった第71回全国大会は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、開始以来、初めて中止となりました。
このため、都道府県によっては、単独で発表会等を検討しているところもあるそうですが、多くの農業高校生は、日頃の学習の成果を披露する全国大会に出場するという目標がなくなり、残念な気持ちを抱いているとお聞きしています。
この度、不安と残念な気持ちを抱えながらも農業クラブ活動を継続している農業高校生を激励し、将来の農業の担い手として成長されることを期待することを伝えるため、農林水産大臣が全ての日本学校農業クラブ連盟加盟校に対し「激励状」を発出しました。中国四国農政局からは、管内61校にお届けしています。
鳥取県
鳥取県立倉吉農業高等学校 |
| 鳥取県立智頭農林高等学校 | 鳥取県立日野高等学校 | 鳥取県立鳥取湖陵高等学校 |
| 鳥取県立緑風高等学校 |
島根県
![]() 島根県立松江農林高等学校 |
| 島根県立出雲農林高等学校 | 島根県立邇摩高等学校 | 島根県立矢上高等学校 |
| 島根県立益田翔陽高等学校 |
岡山県
岡山県立高松農業高等学校 |
岡山県立勝間田高等学校 |
岡山県立瀬戸南高等学校 |
岡山県立新見高等学校 |
岡山県立興陽高等学校 |
岡山県立井原高等学校 |
岡山県立真庭高等学校 |
岡山県立高梁城南高等学校 |
広島県
広島県立吉田高等学校 |
広島県立世羅高等学校 |
広島県立沼南高等学校 |
広島県立油木高等学校 |
広島県立西条農業高等学校 |
広島県立庄原実業高等学校 |
山口県
| 山口県立田布施農工高等学校 | 山口県立山口農業高等学校 | 山口県立宇部西高等学校 |
| 山口県立西市高等学校 山口農業高等学校 西市分校 |
山口県立大津緑洋高等学校 日置校舎 | 山口県立萩高等学校 奈古分校 |
徳島県
| 徳島県立城西高等学校 | 徳島県立城西高等学校 神山校 | 徳島県立小松島西高等学校 勝浦校 |
| 徳島県立吉野川高等学校 | 徳島県立池田高等学校 三好校 | 徳島県立那賀高等学校 |
| 徳島県立阿南光高等学校 |
香川県
香川県立農業経営高等学校 |
香川県立飯山高等学校 |
香川県立笠田高等学校 |
| 香川県立石田高等学校 | 香川県立高松南高等学校 |
愛媛県
愛媛県立西条農業高等学校 |
愛媛県立丹原高等学校 |
愛媛県立今治南高等学校 |
国立大学法人愛媛大学附属高等学校 |
愛媛県立上浮穴高等学校 |
愛媛県立伊予農業高等学校 |
愛媛県立大洲農業高等学校 |
愛媛県立川之石高等学校 |
愛媛県立宇和高等学校 |
愛媛県立野村高等学校 |
愛媛県立北宇和高等学校 |
愛媛県立三間高等学校 |
愛媛県立南宇和高等学校 |
高知県
高知県立高知農業高等学校 |
高知県立春野高等学校 |
高知県立幡多農業高等学校 |
高知県立高知追手前高等学校 吾北分校 |
高知県立檮原高等学校 |
高知県立四万十高等学校 |





鳥取県立倉吉農業高等学校
岡山県立高松農業高等学校
岡山県立勝間田高等学校
岡山県立瀬戸南高等学校
岡山県立新見高等学校
岡山県立興陽高等学校
岡山県立井原高等学校
岡山県立真庭高等学校
岡山県立高梁城南高等学校
広島県立吉田高等学校
広島県立世羅高等学校
広島県立沼南高等学校
広島県立油木高等学校
広島県立西条農業高等学校
広島県立庄原実業高等学校
香川県立農業経営高等学校
香川県立飯山高等学校
香川県立笠田高等学校
愛媛県立西条農業高等学校
愛媛県立丹原高等学校
愛媛県立今治南高等学校
国立大学法人愛媛大学附属高等学校
愛媛県立上浮穴高等学校
愛媛県立伊予農業高等学校
愛媛県立大洲農業高等学校
愛媛県立川之石高等学校
愛媛県立宇和高等学校
愛媛県立野村高等学校
愛媛県立北宇和高等学校
愛媛県立三間高等学校
愛媛県立南宇和高等学校
高知県立高知農業高等学校
高知県立春野高等学校
高知県立幡多農業高等学校
高知県立高知追手前高等学校 吾北分校
高知県立檮原高等学校
高知県立四万十高等学校