このページの本文へ移動

中国四国農政局

メニュー

令和5年度中国四国地域産地向けセミナー~みどり技術ネットワーク会議~のについて

中国四国農政局は、農研機構西日本農業研究センターとの共催により「令和5年度中国四国地域産地向けセミナー~みどり技術ネットワーク会議~」を今年度は全4回開催しました。
内容については以下の通りです。

  • 第1回  
    令和5年9月29日(金曜日)
    13時30分~15時30分
    テーマ「環境負荷低減に資する病害虫防除技術1」
    演題1 圃場毎の土壌病害の発生しやすさをAIで診断できるアプリの開発 (PDF : 6,072KB)
             講師:農研機構植物防疫研究部門作物病害虫防除研究領域
                    病害虫防除支援技術グループ長 吉田 重信 氏
                    分割1(PDF : 2,473KB)
                    分割2(PDF : 1,993KB)
                    分割3(PDF : 2,566KB)
            ※掲載資料については、無断転用及び使用を禁止します。
  • 演題2 香川県におけるアブラナ科野菜根こぶ病のヘソディム実証 (PDF : 950KB)
             講師:香川県農業試験場病虫・環境研究課
                    主席研究員 中西 充 氏
             ※掲載資料については、無断転用及び使用を禁止します。
  • 第2回 
    令和5年10月23日(月曜日)
    13時30分~15時30分
    テーマ「環境負荷低減に資する病害虫防除技術2」
    演題1 低濃度エタノールを利用した低環境負荷の土壌還元消毒処理技術(PDF : 11,150KB)
             講師:農研機構農業環境研究部門 化学物質リスク研究領域 有機化学物質グループ
                    上級研究員 小原 裕三 氏
                    分割1(PDF : 1,530KB)
                    分割2(PDF : 2,295KB)
                    分割3(PDF : 2,088KB)
                    分割4(PDF : 1,842KB)
                    分割5(PDF : 2,027KB)
                    分割6(PDF : 2,311KB)
             
    ※掲載資料については、無断転用及び使用を禁止します。

    演題2 芸西村のトルコギキョウにおける低濃度エタノール土壌還元処理について(PDF : 3,310KB)
             講師:高知県農業振興部環境農業推進課
                    専門技術員 西 林太郎 氏
                    分割1(PDF : 1,763KB)
                    分割2(PDF : 1,458KB)
               
    ※掲載資料については、無断転用及び使用を禁止します。
  • 第3回  
    令和5年12月8日(金曜日)
    13時30分~15時30分
    テーマ「温室効果ガスの削減(水田由来のメタン発生の削減の取組)」(PDF : 2,495KB)
    演題1 水田の中干し延長によるメタン発生量の削減
             講師:農研機構農業環境研究部門 気候変動緩和策研究領域 緩和技術体系化グループ
                    上級研究員 西村 誠一 氏
                  ※掲載資料については、無断転用及び使用を禁止します。

    演題2 J-クレジット取組事例の紹介(中干し延長のプロジェクト)
             a カーボンクレジット創出販売までを一気通貫したサービス「Agreen(アグリーン)」(PDF : 7,500KB)
                講師:GreenCarbon株式会社 国内事業部 部長 吉見 俊哉 氏
                       分割1(PDF : 1,968KB)
                       分割2(PDF : 2,010KB)
                       分割3(PDF : 2,407KB)
                       分割4(PDF : 1,594KB)
                  ※掲載資料については、無断転用及び使用を禁止します。

             b アグリノートで実現する記録管理・申請業務の効率化(PDF : 9,326KB)
                講師:ウォーターセル株式会社 フィールドマーケティング部 中島 均 氏
                       分割1(PDF : 1,630KB)
                       分割2(PDF : 2,369KB)
                       分割3(PDF : 1,292KB)
                       分割4(PDF : 2,543KB)
                       分割5(PDF : 2,460KB)
                       分割6(PDF : 1,319KB)
                  ※掲載資料については、無断転用及び使用を禁止します。
  • 第4回  
    令和6年1月12日(金曜日)
    13時30分~15時00分
    テーマ「根域(根圏)の水分制限により高品質果実生産」
    演題 シールディングマルチとマルドリの併用による品質向上と肥料溶脱削減(PDF : 4,638KB)
           講師:農研機構西日本農業研究センター 研究推進部 技術適用研究チーム
                  上級研究員 志村 もと子 氏
                  分割1(PDF : 2,495KB)
                  分割2(PDF : 2,459KB)
                  分割3(PDF : 1,325KB)
              ※掲載資料については、無断転用及び使用を禁止します。
              ※シールディングマルチの施工方法なども動画を交えて紹介します。

お問合せ先

環境・技術課

担当者:加藤、藤路
代表:086-224-4511(内線:2426、2754)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader