このページの本文へ移動

中国四国農政局

メニュー

令和元年度 有機農業推進フォーラムについて

中国四国農政局は令和2年2月7日(金曜日)に岡山市内において、有機農業推進フォーラムを開催しました。

このフォーラムは、消費者と有機農業者をつなぐことにより、消費者に有機農業の価値を理解していただくことを目的に、有識者や有機農業実践者を講師に迎えての講演やパネルディスカッション等を実施しております。

当日は、生産者、生産者団体、食品製造業者、行政担当者等、約50名が参加されました。

令和元年度有機農業推進フォーラム_チラシ(PDF : 237KB)

日時

令和2年2月7日 13時30分~17時

場所

岡山県農業共済会館  6階大会議室

基調講演

「farmO(ファーモ)、最近とこれから」
  株式会社 坂ノ途中 代表取締役 小野 邦彦 氏

基調講演の様子

パネルディスカッション

テーマ「有機農産物を売り込め!」

パネルディスカッションの様子

◆コーディネーター:

 中国四国地域環境保全型農業・有機農業推進連絡会議
 会長 駄田井 久 氏 (岡山大学大学院環境生命科学研究科 准教授)
 
◆パネラー:

 トゥリーアンドノーフ株式会社 代表 徳本 修一 氏
 株式会社 厳選 代表取締役 津國 浩 氏
 株式会社 坂ノ途中 小野 邦彦 氏 (前掲)
 農林水産省生産局農業環境対策課

お問合せ先

生産部環境・技術課
担当者:有機農業推進係
代表:086-224-4511(内線2772)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader