このページの本文へ移動

中国四国農政局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    1. メインの一品 その1(炒め物、焼き物)

    メインの一品に!野菜の炒め物、焼き物はいかがですか?

    推しの野菜料理 メインの一品をご紹介!

    こちらのページでは、メインの一品となる、野菜の炒め物や焼き物を掲載しています。料理の画像と一緒に、料理の名前、職員のコメントを掲載していますので、是非ご覧ください!

    ▶炒め物

    岐阜県の郷土料理・鶏ちゃん 残った野菜&豚肉の炒め物 豚肉と野菜の炒め煮 ーヤチャンプル
    岐阜県の郷土料理 鶏ちゃん 残った野菜と豚肉の炒め物 豚肉と野菜の炒め煮 ゴーヤチャンプル
    キャベツ4分の1玉を、一気にペロリ。 残り物の食材でも、無駄なく感謝していただきましょう。 しいたけの飾り切りを練習中! 我が家のゴーヤチャンプルは、分量が適当で毎度味が変わります。

    茄子の味噌炒め ニラと豚肉のショウガ炒め ブロッコリーとエビのマヨネーズ炒め なすとピーマンの肉みそ炒め
    茄子の味噌炒め ニラと豚肉のショウガ炒め ブロッコリーとエビのマヨネーズ炒め なすとピーマンの肉みそ炒め
    ご飯が何杯でも食べられます。 疲れた時にお勧め。 今回初挑戦の一品。子供にも大好評でした! なすとピーマンは煮ても炒めても Good。

    もやしの多いやさい炒め 酢豚 牛肉とトマトの炒め物
    もやしの多いやさい炒め 酢豚 牛肉とトマトの炒め物
    いろんな野菜が若干入った、もやし炒め。 岡山県内の廃校カフェで食べた酢豚、野菜たっぷりでおいしかったです! トマトの酸味でさっぱりと。

    キャベツと鶏の辛味噌炒め 半分れとると八宝菜 鳥取県産ねぎを使った焼き鳥風炒め 舞茸と牛肉の甘辛炒め
    キャベツと鶏の辛味噌炒め 半分れとると八宝菜 鳥取県産ねぎを使った焼き鳥風炒め 舞茸と牛肉の甘辛炒め
    エアコンで冷えた体を温める! あんかけみたいになっちゃいました。 中国四国地域の野菜を使った、おつまみにもぴったりな一品です。 これなら舞茸ひとパック食べられます。

    ニラレバ炒め 黄ニラの野菜炒め ナスとピーマンの味噌炒め 鶏モモとナスとパプリカの中華風炒め
    ニラレバ炒め 黄ニラの野菜炒め ナスとピーマンの味噌炒め 鶏モモとナスとパプリカの中華風炒め
    お店に行ったら普通に注文してます。美味しい。 岡山じゃけぇ!?黄ニラの野菜炒め!? ご飯が何杯でも食べられます。 夏野菜たっぷりの炒め物。味付けは中華だしで!

    豚肉ソテー ピクルスソース にんじんしりしり おかかピーマン
    豚肉ソテー ピクルスソース にんじんしりしり おかかピーマン
    暑すぎる夏には、酸味を効かせたカラフルソースがよろし。 ちむどんどんのヒロインが作ってた品を再現! 油でサッと炒めるだけ、ピーマン苦手な人にも、もってこいです。




    ▶焼き物

    さぬきのめざめ(アスパラガス)の豚肉巻き チーズタッカルビ ピーマンの肉詰め ピーマンの肉詰め
    さぬきのめざめの豚肉巻き チーズタッカルビ ピーマンの肉詰め ピーマンの肉詰め
    さぬきのめざめは大きくて食べ応えあり! 家族でプレートを囲んでチーズタッカルビ。 お弁当のおかずに入るとうれしい。 小ぶりなピーマンがお勧め。

    ピーマン入り卵焼き 夏の焼き野菜 ナスの豚肉巻き 焼き焼きピーマン
    ピーマン入り卵焼き 夏の焼き野菜 ナスの豚肉巻き 焼き焼きピーマン
    野菜嫌いの子供対策。少し食べました。 グリルで焼くと甘さ倍増!今日はポン酢の気分かな。 貰い物ナスを豚バラで巻きました。ポン酢でサッパリ。 夏はピーマンでしょ!

    焼きナス 焼きなす レンコンの豚肉巻き コーンと枝豆の寄せ焼き
    焼きナス 焼きなす レンコンの豚肉巻き コーンと枝豆の寄せ焼き
    秋が近づいて美味しくなってきました。 トロっとした触感がよいです。 大葉を一緒に巻くと大人の味に。 コーンと枝豆を鶏ミンチでおやき風に!

    ゴマたっぷり焼きナス
    ゴマたっぷり焼きナス
    焼きナスに千切り生姜と大葉をたっぷりかけて、ポン酢しょうゆでいただきます。




    お問合せ先

    生産部園芸特産課

    担当:野菜班
    代表:086-224-4511(内線2436)
    ダイヤルイン:086-224-9413