このページの本文へ移動

中国四国農政局

メニュー

推しの831(やさい)料理

推しの831(やさい)料理とは

8月31日は野菜の日!推しの野菜料理をご紹介!

8月31日は「野菜の日」です。皆さんは普段から意識して野菜を食べていますか?健康づくりの指標である「健康日本21」(厚生労働省)によると、成人1人の野菜摂取目標量は1日当たり350グラム以上とされていますが、現状は平均280グラム程度で、不足しています。
そこで、野菜をたくさん食べていただけるよう、中国四国農政局の職員が野菜の魅力たっぷり!イチ推しの野菜料理をご紹介します。我が家の定番や簡単オリジナルメニュー、お店で出会った一皿…など、野菜をおいしくいただけるものばかり集めました。
皆さんのお気に入りの一品を見つけていただき、この機会に是非たくさんの野菜料理を食べてみませんか!


たくさんの推しの野菜料理をご紹介!



1. メインの一品 その1(炒め物、焼き物)

岐阜県の郷土料理・鶏ちゃん
さぬきのめざめ(アスパラガス)の豚肉巻き 鳥取県産ねぎを使った焼き鳥風炒め
岐阜県の郷土料理 鶏ちゃん さぬきのめざめの豚肉巻き 鳥取県産ねぎを使った焼き鳥風炒め
キャベツ4分の1玉を、一気にペロリ。 さぬきのめざめは大きくて食べ応えあり! 中国四国地域の野菜を使った、おつまみにもぴったりな一品です。

こちらに掲載しているのは一部です。全てを見るには下のボタンをクリック!↓
メインの一品その1(炒め物、焼き物)全てを見るにはここをクリック!

2. メインの一品 その2(煮物、揚げ物、その他)

ロールレタス
肉じゃが かぼちゃまるごとグラタン
ロールレタス 肉じゃが かぼちゃまるごとグラタン
ロールキャベツよりも煮込み時間が短く簡単。 お出しを吸ったじゃがいもが美味! ハロウィンにぴったり!見た目も可愛いグラタンです。

こちらに掲載しているのは一部です。全てを見るには下のボタンをクリック!↓
メインの一品その2(煮物、揚げ物、その他)全てを見るにはここをクリック!

3. 麺類、ご飯物、粉物

とものしんのタイカレー
青じそとオクラのおそば、ミニトマトトッピング! 一人前野菜500グラム入りガパオ風ライス キムチ添え
とものしんのタイカレー 青じそとオクラのおそば、ミニトマトトッピング! 一人前野菜500グラム入りガパオ風ライス キムチ添え
夏野菜10種類が入った栄養たっぷりオール岡山県産タイカレー!おかわりどうぞ~! 食欲減退防止に、ミニトマトをカットして、トッピングしてみました。 週一で食べています。

こちらに掲載しているのは一部です。全てを見るには下のボタンをクリック!↓
麺類、ご飯物、粉物全てを見るにはここをクリック!

4. サイドメニュー その1(和え物、酢の物、漬物、お浸し)

カリフラワーの酢漬け
野菜の3色なます オクラとトマトのさっぱり和え
カリフラワーの酢漬け 野菜の3色なます オクラとトマトのさっぱり和え
青色、ピンク、紫色になりお弁当を華やかに彩ってくれます。 彩りが良い。 ごま油の風味に彩りもよく、食欲をそそります。

こちらに掲載しているのは一部です。全てを見るには下のボタンをクリック!↓
サイドメニューその1(和え物、酢の物、漬物、お浸し)全てを見るにはここをクリック!

5. サイドメニュー その2(サラダ、汁物、その他)

レタスともやしの冷しゃぶ風
日替定食のポテトサラダ 焼き鳥つくね オン ザ 生ピーマン
レタスともやしの冷しゃぶ風 日替定食のポテトサラダ 焼き鳥つくねオンザ生ピーマン
ポン酢をかけてサッパリと。暑い日にピッタリです。 小鉢のポテトサラダ、あると嬉しい一品です。 生ピーマンの苦みと食感のバリバリ感がたまりません!!

こちらに掲載しているのは一部です。全てを見るには下のボタンをクリック!↓
サイドメニューその2(サラダ、汁物、その他)全てを見るにはここをクリック!

6. その他(パーティー料理、デザート)

野菜のパフェ
お祝い会 わさびソフトクリーム
野菜のパフェ お祝い会 わさびソフトクリーム
まるで宝石箱のようです! みんなと一緒のごはんは楽しいねっ! 長野のわさび農園のアイスで、味もしっかり「わさび」です!

こちらに掲載しているのは一部です。全てを見るには下のボタンをクリック!↓
その他(パーティー料理、デザート)全てを見るにはここをクリック!

お問合せ先

生産部園芸特産課

担当:野菜班
代表:086-224-4511(内線2436)
ダイヤルイン:086-224-9413