4. サイドメニューその1(和え物、酢の物、漬物、お浸し)
サイドメニューに!野菜の和え物、酢の物、漬物、お浸しはいかがですか?

こちらのページでは、サイドメニューとなる、野菜の和え物、酢の物、漬物、お浸しを掲載しています。料理の画像と一緒に、料理の名前、職員のコメントを掲載していますので、是非ご覧ください!
▶和え物
キャベツの塩昆布和え |
オクラとトマトのさっぱり和え |
冬の小松菜の白和えとおから |
 |
 |
 |
塩昆布の塩味とキャベツの食感がGOO! |
ごま油の風味に彩りもよく、食欲をそそります。 |
旬の小松菜を白和えに。 |
もやしのナムル |
オクラのゴマ和え |
小松菜のナムル |
 |
 |
 |
ごはん何杯でもいけます。 |
暑い中、すくすく育ちます。 |
我が家の常備菜、おつまみにも最適です!! |
▶酢の物
ソーメン瓜の酢の物 |
野菜の3色なます |
揚げ茄子の酢の物 |
 |
 |
 |
スッキリ美味しい。 |
彩りが良い。 |
冷やしても美味しいですよ。 |
キュウリとラディッシュの梅ポン酢あえ |
パプリカとツナのマリネ |
 |
 |
息子が創作。 |
生のパプリカをツナと和えるととっても甘く感じます。 |
▶漬物
らっきょう甘酢漬け |
漬け物 |
カリフラワーの酢漬け |
 |
 |
 |
我が家の畑で収穫したらっきょう。今年は甘酢漬け。 |
職場の皆さんと食べました。 |
青色、ピンク、紫色になりお弁当を華やかに彩ってくれます。 |
▶お浸し
切り干し大根 |
モロヘイヤのお浸し |
オクラのお浸し |
真夏のおひたし |
 |
 |
 |
 |
簡単に一品足せる、便利なおかず! |
粘りが体に良さそう。 |
家庭菜園のオクラをサッと湯通し。ツルっと美味しい。 |
モロヘイヤ、ツルムラサキ、オクラをサッと茹でてポン酢でどうぞ。 |
お問合せ先
生産部園芸特産課
担当:野菜班
代表:086-224-4511(内線2436)
ダイヤルイン:086-224-9413