このページの本文へ移動

中国四国農政局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    愛媛県農山漁村生活研究協議会  [愛媛県松山市]

    代表者氏名

    会長  小野山 かをり

    連絡先

    担当:(一社)愛媛県農業会議  森田 健弥(もりた けんや)
    住所(所在地):〒790-0067 愛媛県松山市大手町一丁目7番地3 松山大手町ビル3階
    電話:089-943-2800
    FAX:089-931-6069

    コメント

      組織概要

       本協議会は、前身の「愛媛県農山漁家生活改善実行グループ連絡研究会」から2002年に名称変更した組織で、現在は13地
       区協議会が所属しています。2019年には結成から50周年を迎えました。
       現在では、食農教育や郷土料理の伝承等を中心としたボランティア活動、起業家を目指した取り組み等、様々な活動を展開
       しています。

       活動内容

       「食」と「農」の理解促進と農業後継者の育成に繋げようと、児童生徒や一般消費者を対象に、県下各地区の協議会・組織
       で農作業体験や郷土料理づくり等による普及・継承活動を実施しています。
       2020年からは動画配信サイト(YouTube)にて、愛媛県を代表する郷土料理の調理動画レシピを順次配信し、愛媛県の食
       材と食文化の魅力を届けています。
       (URL:https://www.youtube.com/@user-zs2sp3hv8v/featured

       そのほか、農業・農村の持つ役割や食の大切さについて理解を深めるために、愛媛県との共催で会員が一堂に集うフォーラ
       ムの開催や各地区協議会の活動支援等を行っています。