食育ひろば
食育とは生きる上での基本で、知育、徳育及び体育の基礎となるべきものと位置づけ、様々な体験を通じて
「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てることです。
最新トピックス! 映画「おいしい給食 炎の修学旅行」と農林水産省とのタイアップが決定しました!
映画「おいしい給食 炎の修学旅行」ポスター
令和7年10月24日公開予定の映画
「おいしい給食 炎の修学旅行」(主演:市原隼人氏)と
農林水産省のタイアップが決定しました。
本作を通じて、食育の大切さ、みんなで一緒に食事を囲む
「共食(きょうしょく)」の重要性について、
国民の皆様に改めて認識いただけると嬉しく思います。
ぜひ、映画館でご覧ください!
↓詳細はこちらから↓
https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/oishi-kyushoku4-movie.html
コンテンツ
◆ご覧になりたいボタンをクリックしていただくと、該当ページに移動します!
注目情報
農林水産省の取組
- 食育の推進(農林水産省へリンク)
- 「食育基本法・食育推進基本計画」(農林水産省へリンク)
- 食育白書(農林水産省へリンク)
- 食育推進計画(農林水産省へリンク)
- 食育関連予算(食育の推進)(農林水産省へリンク)
- 食育関連予算(食品アクセス)(農林水産省へリンク)
- 食育推進全国大会(農林水産省へリンク)
- 食育活動表彰(農林水産省へリンク)
- 都道府県・政令指定都市の取組 (農林水産省へリンク)
- 各種パンフレット(農林水産省へリンク)
望ましい食生活の実現に向けて
- 日本型食生活(農林水産省へリンク)
- 食事バランスガイド(農林水産省へリンク)
- 中国四国版食事バランスガイド
- 中国四国地方 大学生等の食事バランスガイド、食生活アンケート結果
農林漁業体験
- 食に関する体験機会の提供(農林漁業体験)
- 食に関する体験機会の提供(工場見学)
- 教育ファーム等の全国農林漁業体験スポット一覧(農林水産省へリンク)
- 全国工場見学・市場見学一覧(農林水産省へリンク)
- 市民農園
- 農泊(農山漁村滞在型旅行)
- 参考情報
食文化の保護・継承
- 食文化(農林水産省へリンク)
- 和食文化の保護・継承(農林水産省へリンク)
- Let`s和ごはんプロジェクト (農林水産省へリンク)
- 中国四国地域の和⾷⽂化ネットワーク
お問合せ先
消費・安全部消費生活課
担当:食育推進班
代表:086-224-4511
ダイヤルイン:086-224-9428