このページの本文へ移動

中国四国農政局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    「令和7年度中国四国農政局食育セミナー」を開催
    ”食”で子どもたちのチャンスを広げよう!
    ~元Jリーガーに学ぶ こころもからだも強くなるヒミツ~

    中国四国農政局は、第20回食育推進全国大会の催しのひとつとして、令和7年6月7日(土曜日)に令和7年度食育セミナーを開催しました。講師には、元プロサッカー選手であり料理研究家として活躍中の小泉 勇人(こいずみ ゆうと)氏をお招きし、プロスポーツ選手が普段食べている食事をもとにスポーツを頑張りたいお子様のための食事づくりのポイントや、参加者が今後の食生活で実践できることなどをお話しいただきました。

    オンデマンド配信

    ダイジェスト動画(約15分)

    このダイジェスト版の動画は、こちら(外部サイト)でもご覧いただけます。

    全体版動画(約60分)

    この全体版の動画は、こちら(外部サイト)でもご覧いただけます。

    開催概要

    開催日

    • 開催日:令和7年6月7日(土曜日)11時30分~12時35分
    • 見逃し動画配信:令和7年7月17日(木曜日)~

    開催場所

    • アスティとくしま 2階 第6会議室(徳島県徳島市山城町東浜傍示1‐1)
      ※当日は、YouTubeチャンネルを用いたオンライン配信も実施(ハイブリッド形式)

    講師

    • 小泉勇人 氏

    講師紹介写真

    料理研究家、実業家、元プロサッカー選手。
    2014年鹿島アントラーズでプロデビューし、
    水戸ホーリーホックなどを経て2023年に現役を引退。
    コロナ禍で練習ができない時期に本格的に料理に取り組み始め、上級食育アドバイザーなど複数の食に関する資格を取得し、誰でも簡単に作ることができる健康的なレシピを紹介するなど活躍中。
    2025年こども家庭庁「こども家庭審議会委員」に就任。

    (参考)小泉勇人氏記事(aff2024年7月号)


    プログラム

    • 講演
    • 質疑応答

    当日資料は、以下をご覧ください。
    食が変われば、未来が変わる(PDF : 11,008KB)

    参加者

    • 会場・オンライン:約100名

    参加者のアンケート結果は、以下をご覧ください。
    アンケート結果(PDF : 672KB)

    会場の様子

    開催の挨拶を行う都築部長
    令和7年度食育セミナー/部長挨拶

    (左)講師の小泉勇人氏、(右)講演の様子
    令和7年度食育セミナー 講師写真令和7年度食育セミナー 会場様子

    (番外編)セミナー開催前には、会場内を見学中国四国農政局ブースに来ていただきました。
    講師 ブース展示見学

    中国四国農政局ブースの詳細は、以下のページをご覧ください。
    第20回食育推進全国大会(徳島県)

    関連資料

      お問合せ先

      消費・安全部消費生活課
      担当:食育推進班
      代表:086-224-4511
      ダイヤルイン:086-224-9428

      PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
      Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

      Get Adobe Reader