このページの本文へ移動

中国四国農政局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    容器包装リサイクル 

    容器包装リサイクル法及び食品リサイクル法は、廃棄物の減量化と再生利用を推進し、循環型社会の形成を目指して制定されました。

    容器包装リサイクル法の概要と再商品化義務履行方法 

    1.法律の背景・基本的考え(PDF : 328KB)
    2.対象となる容器包装(PDF : 219KB)
    3.再商品化義務を負う事業者(PDF : 1,880KB)
    4.再商品化のための3つのルート(PDF : 494KB)
    5(1).再商品化義務量の算出方法(PDF : 196KB)
    5(2).再商品化義務量の算出方法(PDF : 112KB)
    6.指定法人への委託による義務履行方法(PDF : 218KB)
    7.帳簿の記載義務(PDF : 304KB)
    8.排出抑制に向けた取組の促進(PDF : 851KB)
    9.義務を怠ると(罰則規定)(PDF : 167KB)

    容器包装リサイクル法関連 

    容器包装リサイクル法の概要及び法令

     報道発表資料等(農林水産省へリンク) 

    識別表示関連法令について 

    資源有効利用促進法(資源の有効な利用の促進に関する法律)の概要及び法令

    識別表示について

    関係機関へのリンク  

    容器包装リサイクル法及び識別表示に関すること

    容器包装の識別表示に関すること

    お問合せ先

    経営・事業支援部食品企業課
    担当者:容器包装リサイクル係
    代表:086-224-4511(内線2161)

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader