このページの本文へ移動

北海道農政事務所

メニュー

第3問正解




 17世紀せいきはじめにインドネシアのジャカルタからやってきたんだ。「ジャカルタからたいも→じゃがたらいも」がなまって「ジャガイモ」になったといわれているよ。
 みんなはおかあさんがじゃがいもを使つかってつくってくれるカレーライスやにくじゃが、お菓子かしのポテトチップスはきかな?
 じつはオホーツク地域ちいきではおうちでお料理りょうりしてべたり、ポテトチップスの材料ざいりょうになっているじゃがいもよりも、「でんぷん」の材料ざいりょうになるじゃがいもがおおつくられているよ。でんぷんは、「かたくり」としておうちでお料理りょうり使つかわれるほかに、「みずあめ」や「ぶどうとう」など砂糖さとうのようなあまみのある製品せいひん原料げんりょう使つかわれているんだ。


つぎ問題もんだいすすもう!