プレスリリース
夏休み酪農見学ツアー~牛乳から学ぶSDGs~を開催します
※定員に達したため申込の受付は終了しました。多数のお申込みありがとうございました。
北海道農政事務所は、令和7年8月8日(金曜日)に、小学4年生から6年生の児童とその保護者を対象として、酪農見学ツアーを開催します。
先進的な酪農家の見学や乳しぼり体験、さとらんどで穫れた野菜を使ったピザやバターを作る調理実習、乳製品の製造工場見学など盛りだくさんのツアーです。
札幌近郊で営まれている酪農や身近な乳製品などを題材に、地産地消など持続可能な食について、親子で楽しく学んでいただける内容となっていますので、夏休みの自由研究テーマを探す機会としても最適です。皆様の御参加をお待ちしています。
※令和7年7月8日「2.主催等」変更
1.開催日時及び集合場所
開催日時:令和7年8月8日(金曜日)9時00分~14時30分
集合場所:札幌市農業体験交流施設「サッポロさとらんど」第1駐車場(札幌市東区丘珠町584-2)
お車でお越しいただけますが、駐車場内でのトラブル等の責任は負いかねます。
2.主催等
主催:北海道農政事務所、サッポロさとらんど※令和7年7月8日変更
協賛:サツラク農業協同組合
協力:サッポロさとらんど※令和7年7月8日変更
3.開催要領
定員:親子15組30名(申込先着順。小学4年生から6年生までの児童1名とその保護者1名)
参加費:調理実習代として1人700円(親子で1,400円)
当日、会場で集めます。お釣りの出ないよう御協力ください。
持ち物:エプロン、飲み物、雨具(必要に応じて)
行程:
9時00分「サッポロさとらんど第1駐車場」集合
⇓
9時10分出発(「さとらんど」と各農場の間は貸切バスで移動します)
⇓
【見学】Kalm角山(江別市角山491番地)
⇓
【乳しぼり体験】関ファーム(江別市角山565-1)
⇓
【調理実習(昼食)】サッポロさとらんど(札幌市東区丘珠町584-2)
⇓
【工場見学】サツラク「ミルクの郷」(札幌市東区丘珠町584-2)
⇓
14時30分解散(予定)
詳細は、下段の「酪農見学ツアーチラシ」を御参照ください。
4.申込方法(先着順)
<参加申込フォーム>令和7年7月7日10時00分から受付を開始します。定員になり次第締め切らせていただきます。
https://www.contactus.maff.go.jp/j/hokkaido/form/rakunou_kengaku.html
※定員に達したため申込の受付は終了しました。多数のお申込みありがとうございました。
〇参加を希望される方は、上の申込フォームからお申込みください。
〇お申込みによって得られた個人情報は厳重に管理し、御本人への連絡を行う場合に限り利用します。
〇定員になり次第、受付を締め切りますが、システムの都合上、締切までにタイムラグが生じることがあります。お申込みの結果は、7月31日(木曜日)までに、御登録いただいたメールアドレスあてに連絡いたします。
5.留意事項(必ずお読みください)
〇雨天決行のため、必要に応じて雨具を御用意ください。荒天時は中止とし、御連絡先メールにお知らせします。
〇バスや調理実習場の定員の都合上、児童1名保護者1名とさせていただきます。
〇汚れても良い服装でお越しください。牧場では、靴の上からシューズカバーを履くため、運動靴を推奨します。
〇牧場内はトイレが限られています。集合前にあらかじめトイレを済ませてからお集まりください。集合場所の「さとらんど」のトイレも使用できます。
〇安全には配慮して行いますが、不測の事故等による怪我については主催者は責任を負いませんので、御了承願います。
〇搾乳体験や乳製品を用いた調理・試食を行いますので、乳製品にアレルギーのある方の参加は御遠慮ください。食物アレルギーへの個別の対応はいたしかねます。
〇熱中症対策のため、各自飲み物を持参してください。
〇写真撮影については、スタッフにお声がけください。
〇後日、主催者や見学先のWebサイト等で当日の様子を紹介します。また、報道機関による取材が行われる場合もございます。撮影NGの方はあらかじめスタッフにお申し出ください。
6.報道関係者の皆様へ
(1)本イベントは公開といたします。カメラ撮影は冒頭から終了時まで可能ですが、貸切バスへの同乗はできません。
(2)取材に当たっては、主催者側の指示に従ってください。
(3)イベントの取材を希望される場合は、8月4日(月曜日)17時00分までに下記お問合せ先へ御連絡ください。
(4)注意事項:事前の御連絡がない場合は、会場整理の都合上、取材をお断りする場合がございます。
添付資料
酪農見学ツアーチラシ(PDF : 546KB)お問合せ先
消費・安全部消費生活課
担当者:岡田、大竹、星野
ダイヤルイン:011-330-8813