プレスリリース
「北海道酪農応援!「スキムミルク」キャンペーン第1弾!」の実施について
北海道農政事務所は、北海道酪農を応援するため、「スキムミルク」の名称を冠したキャンペーンを複数回にわたって実施し、その認知度を向上させることにより、家庭等でのスキムミルクの消費拡大を促し、脱脂粉乳在庫の減少に資する取組を行うこととしました。
その第1弾として、「防災リュックにスキムミルクを!」を実施します。
1.趣旨
酪農をめぐる情勢については、ロシアのウクライナ侵攻や外国為替相場の影響等により飼料等の資材やエネルギー価格が高騰し、酪農経営に大きな影響を与えています。
また、新型コロナウイルス感染症に伴う牛乳・乳製品需要の変化や牛乳の需給調整により、脱脂粉乳の在庫が増大していることも酪農経営に影響を与えています。
以上を踏まえ、北海道農政事務所では、脱脂粉乳を水に溶けやすく加工した「スキムミルク」の消費拡大の取組を行うこととし、その第1弾として、「防災リュックにスキムミルクを!」を実施します。
2.内容
防災週間に合わせたスキムミルク消費拡大キャンペーンとして以下の取組を実施します。
(1)「避難訓練で防災リュックを背負ってみたら重くて持てなかった」という声があることを知り、スキムミルクが軽くて
たんぱく質豊富な保存食であることを周知することにより消費拡大を促すこととし、防災週間に合わせ、別添のチラシを
周知することにより、防災リュックの中にスキムミルクを加えていただくことを提案します。
(2)北海道農政事務所から地方自治体、関係団体に通知文を施行することにより、別添のチラシの周知をお願いするととも
に、併せて、地方自治体、会社等において、防災備蓄の中にスキムミルクを加えていただくことを促します。
添付資料
お問合せ先
北海道農政事務所生産経営産業部生産支援課
Tel:011-350-7656
北海道農政事務所企画調整室
Tel:011-330-8801