若手職員の声
生産経営産業部生産支援課(令和4年度入省)

Q1.北海道農政事務所の志望理由
食べることが好きなので、食に関わる仕事に携わりたいと思ったことがきっかけです。
生活に必要不可欠な食の基盤を支えるという業務内容と、業務が多岐にわたっているところに魅力を感じ志望しました。
また、説明会や座談会で対応いただいた職員の方の柔らかい雰囲気や人柄に惹かれたことも決め手の一つです。
Q2.現在の業務内容
畑作物(ばれいしょ、てん菜、麦、大豆等)の産地を支援する補助金事務を行っています。
基本は書面の確認業務ですが、不備がないかや金額が合っているかを細かくチェックしなければならないので、適度に緊張感を持ちつつ行っています。事業の進捗状況の確認や、スケジュールの共有等、関係機関と連絡を取りながら進めていくことが多いです。
そのほかに、出張など現場を見に行く機会も多くあり、入所1年目から様々な経験ができる環境だと思います。

Q3.北海道農政事務所のアピールポイント
職場は和やかな雰囲気で、真面目に仕事をしながらも、息抜きで軽く雑談を挟んだりとメリハリをつけて働けていると思います。周りの上司や先輩は優しい方ばかりで、困ったことがあっても相談しやすいです。私自身、農業の知識はほとんどなく不安でしたが、分からないことがあっても丁寧に教えてくださるのでとても心強いです。また、休暇が取りやすく、仕事とプライベートが両立できると思います。
Q4.受験者へのメッセージ
私は就職活動の中で、職場の雰囲気が自分に合うかどうかに重きを置いていました。
そのため、説明会等のイベントにできるだけ多く参加し、職員の方と交流することを心がけていました。
交流する中で、そこで働く方の雰囲気や人の良さを感じることができ、私が北海道農政事務所を選んだ決め手に繋がりました。
皆様も、様々な官庁のイベントにたくさん参加してみてはいかがでしょうか。その中で北海道農政事務所を選んでいただけたら嬉しいです。
試験勉強や面接対策等、大変なことも多いと思いますが、皆様が満足のいく結果をつかめることを願っております。
お問合せ先
北海道農政事務所総務課(人事)
ダイヤルイン:011-330-8804