このページの本文へ移動

北海道農政事務所

メニュー

センサスからみた北海道農業~2020年農林業センサス結果より~農業集落編

最終更新日:令和4年9月30日


   本資料は、2020年農林業センサス(農山村地域調査)を基に分析し、グラフを用いて分かりやすく編集したものです。

はじめに(PDF : 37KB)

目次(PDF : 39KB)

I.農業集落の現状(PDF : 219KB)

1 農業集落数の推移
2 農家数規模別にみる農業集落数
3 耕地面積規模別にみる農業集落数
4 生産関連施設までの所要時間別農業集落数
5 農業集落の寄り合い
6 地域資源の保存

II.地域毎の農業の特徴(PDF : 242KB)

1 地域別農業集落数の推移
2 地域別にみる寄り合いの回数規模別農業集落数の構成割合

III.振興局別の特徴(PDF : 2,137KB)

1 道央(稲作)地域:空知、上川、留萌
2 道央(稲作・野菜)地域:石狩、胆振
   道央(軽種馬)地域:日高
3 道南地域:渡島、檜山、後志
4 道東(畑作)地域:オホーツク、十勝
5 道東(酪農)地域:釧路、根室
   道北地域:宗谷   

IV.統計表(PDF : 225KB)

V.2020年農林業センサス(農山村地域調査)の概要(PDF : 31KB)

VI.用語の解説(PDF : 81KB)

お問合せ先

統計部統計企画課

電話:011-330-8818(直通)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader