プレスリリース
「消費者の部屋」特別展示をコープ二条駅で開催します
~有機農業の日(12月8日)の取組~
近畿農政局では、「有機農業の日(12月8日)」にちなみ「消費者の部屋」特別展示の取組として、京都生活協同組合にご協力をいただき、コープ二条駅(京都市中京区)において、お子様向けのワークショップやパネル展示、動画放映等を行います。また、同時に農林水産省が進めている「みどりの食料システム戦略」についてのパネル展示等も行いますので、皆様のご参加をお待ちしています。
1.開催日時
令和6年12月8日(日曜日)10時00分~16時00分2.開催場所
コープ二条駅 2階 フリースペース KYOTO Co-Lab(きょうとこらぼ)住所:京都市中京区西ノ京星池町230
(京都市営地下鉄 東西線「二条」3番出口すぐ、JR山陰線「二条駅」下車、徒歩約3分)
3.開催内容
・(お子様向け)野菜の端材等のスタンプを使ったリース作り及び農業体験に関するミニゲーム・有機農業、みどりの食料システム戦略に関するパネル展示
(パネル展示は、どなたでもご覧いただけます。)
・食料・農業・農村基本法の改正に関する資料や各種パンフレットの配布
4.お子様向けワークショップの参加方法(参加無料)
・受付:随時(10時00分~15時30分)リース作り対象者:小学校低学年までのお子様と保護者
ミニゲーム対象者:小学生のお子様と保護者
ただし、材料等なくなり次第終了とさせていただきます。
5.主催
近畿農政局6.協力
京都生活協同組合添付資料
「消費者の部屋」特別展示お問合せ先
消費・安全部消費生活課
担当者:上野、千田、高礒
ダイヤルイン:075-414-9771