このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

近畿農政局採用情報

試験区分ごとのお知らせ【重要】

                           NEW                                 NEW                  NEW                              

       

目次

近畿農政局職員紹介
農林水産省について
農林水産業の課題
キャリアパス・職場環境・試験区分・採用後の業務 等
採用案内
BUZZMAFF
パンフレット

近畿農政局職員紹介


取材した当時の所属、業務等について紹介しています。※写真をクリックすると各区分の職員紹介一覧が表示されます。

   

行政系の若手職員

   
   

農業土木・調査計画系の若手職員

    
   

経験者採用の職員

    




農林水産省について

農林水産省・・・「食」と「環境」を未来へつなぐ










さらに詳しく…



農林水産省の課題

日本の課題:人口減少と過疎化



さらに詳しく…



入省後のキャリアパス・職場環境・試験区分・採用後の業務 等

一般職(行政)

近畿農政局管内(2府4県)での異動が基本となります。ただし、一度は本省での業務経験をしていただきます。
10年目頃までは、本人希望を踏まえつつ、おおむね2年程度で様々なポストを経験していただき、自分にあった分野のスペシャリストを目指していただきます。

キャリアパス、採用後の業務、働き方など…

一般職(農業土木・調査計画系)

先人から受け継いだ農地や水(農業用水)を守り、さらに発展させる農業・農村の基盤整備と、地域の創意工夫ある取り組みを後押しする地域活性化の政策により、魅力ある農業・農村を次世代に引き継いでいきます!
さらには、蓄積された基盤整備の技術やノウハウを用いて、国内のみならず世界の食料や農業・農村の課題の解決に貢献します!

農業土木・調査計画系のMission


農村振興施策と農業土木・調査計画系の仕事
一般職(農業土木・調査計画系)の試験区分等
近畿管内の国営事業の概要等
近畿農政局の仕事 ~農村振興部~(動画)

一般職(農業技術系)

業務内容

  <農業技術系>

  <消費安全系>

農作物の生産振興、流通促進
スマート農業等の農業技術の普及
新規就農支援  など
農畜水産物・食品の安全性向上
農薬使用の指導  など


主な勤務先

地方農政局
本省(東京霞が関)

採用案内(スケジュール)

令和7年度採用スケジュール(国家一般職)



さらに詳しく…



BUZZMAFF(近畿農政局の若手職員も活躍中!!)

 農林水産省職員自らが、省公式YouTubeチャンネルでYouTuberとなるなど、担当業務にとらわれず、その人ならではのスキルや個性を活かして、我が国の農林水産物の良さや農林水産業、農山漁村の魅力を発信するプロジェクトです。



【BUZZMAFFデビュー作!】ナンソレ珍百景~農水省1年生、ナゾの自動販売機に迫る~となりの近畿(近畿農政局)

若手職員自らが企画し、近畿の農業の魅力を発信しています。

官僚への最後の壁~官庁訪問あるある2023~

就活生に向けた農林水産省の雰囲気が分かる動画などもBUZZMAFFから発信中!!

近畿農政局のBUZZMAFF(きんき食と農デジタルミュージアム)

BUZZ MAFF Channel(外部リンク)

お問合せ先

総務課人事第1係

担当者:武田、坂下、伊藤
ダイヤルイン:075-414-9032

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader