発注・入札・資格審査情報
<お知らせ>- (新着)農業農村整備事業の「近畿農政局調達情報メールマガジン(建設工事)」の運用を新たに開始します(無料)。この機会にぜひご登録ください。(PDF : 330KB)
※「近畿農政局調達情報メールマガジン(物品・役務)」は既に運用を開始しています。こちらもぜひ活用ください。
登録方法:農林水産省ホームページからご登録ください。
- 近畿農政局では、「経済財政運営と改革の基本方針2020について」(令和2年7月17日閣議決定)に基づき、書面・押印・対面の見直しの一環として、押印省略などに取り組んでいます。入札・見積手続きや契約締結後に提出していただく各種書類等への押印も、原則省略といたします。
- 入札手続きにおける競争参加資格申請や契約締結後に提出する書類等に保険証(写)を添付する場合は、保険証(写)の保険者番号及び被保険者等記号・番号にマスキングを施してから提出をお願いします。(PDF : 102KB)
工事・業務(農業農村整備事業)
- 入札情報サービス[外部リンク]
- 《 公共調達検索ポ-タルサイト(入札情報サ-ビス)へ 》
- 発注予定情報 (2023年11月10日更新)
- 低入札価格調査に係る情報の公表(工事・業務) (2022年8月5日更新)
- 賃金等の変動に対する工事請負契約書第25条第6項(インフレスライド条項)運用マニュアル(暫定版)(PDF : 236KB)
- 施工体制確認のための追加資料様式(入札価格が調査基準価格未満の者)(EXCEL : 82KB)
- 予算決算及び会計令第86条の調査のための追加資料様式(入札価格が調査基準価格未満の者)(EXCEL : 54KB)
- 特別重点調査のための追加資料様式(特別重点調査に該当する者)(EXCEL : 149KB)
- <外部リンク>
- 農業農村整備事業入札情報サービス その他の情報
- 農林水産省電子入札センター
- 電子契約システムの御案内工事・業務(農業農村整備事業)はすべて電子契約システム対象案件となっており、 電子契約システムを用いますと、従来の紙による契約手続の一連の行為を、手元のパソコンからインターネットを介して行うことができます。電子契約システムの詳細につきましては、リンク先を御覧ください。
- 電子契約システムに関する重要なお知らせ 「電子契約システムプラグイン」に用いているコード署名証明書が2020年11月30日をもって失効したため、新しいコード署名証明書に対応した「電子契約システムプラグイン」が公開されています。2020年11月17日までにインストールをし、新しいプラグインをインストールされていない方におかれましては、旧プラグインをアンインストールの上、新しいプラグインをインストール願います。詳しくはリンク先を御覧ください。
- 工事設計書・業務設計書の公表 、土木工事共通事項書、施設機械工事共通事項書
- 技術提案・交渉方式(技術協力・施工タイプ)による契約情報
・農業農村整備事業の工事・業務に関するお問い合わせは、農村振興部設計課調整係まで075-414-9513
その他の工事・業務(農業農村整備事業以外の営繕工事等はこちらをご覧下さい)
- 発注予定情報 (2023年4月24日更新)
- 入札手続きの公告等(営繕工事等) (2023年9月25日更新)
- ※オープンカウンター方式によるものは当ページ「物品・役務等」欄のオープンカウンター方式に公告を掲載
- 入札及び契約の過程並びに契約内容等の公表について (2023年7月14日更新)
- 低入札価格調査に係る情報の公表(営繕工事等) (2023年7月4日更新)
委託事業参加者の公募
- 設計VE参加者の公募 (現在情報はありません)
- 委託事業参加者の公募(企画競争) (2023年7月10日更新)
- 参加者の有無を確認する公募手続きに係る参加意思確認書の提出を求める公示 (現在情報はありません)
物品・役務等
- オープンカウンター方式(物品・役務) (2023年12月1日更新)
- 発注予定情報(2023年9月11日更新)
- 入札手続きの公告等(物品・役務等) (2023年12月1日更新)
- 随意契約(WTO対象案件)(2019年11月11日更新(落札者等の公示掲載))
- 公募 (2023年2月10日更新)
- 調達ポータル[外部リンク] (近畿農政局を含む各省庁の調達情報(物品・役務)の検索、資料のダウンロードができます。)
- 政府電子調達(GEPS)[外部リンク]
- 政府電子調達システムを模倣したウェブサイトの存在が確認されています。模倣サイトにアクセスすると、コンピュータウイルスに感染するなどのおそれがありますので、御注意ください。(正しいURLは「https://www.geps.go.jp/」です。「https://www.geps.×××.org/」など、ドメインが異なるものは模倣サイトです。)
- 当局が発注する物品・役務等の一般競争入札、オープンカウンタ方式見積合わせには、電子調達システムを利用して入札等に参加していただくことができます。電子調達システムを利用するにあたっては、プログラムのインストールの他、電子証明書の取得が必要となります。くわしくは上記調達ポータル及び政府電子調達(GEPS)サイトを御覧ください。
- 調達ポータル・電子調達システムに関する重要なお知らせ 「調達ポータル・電子調達システムプラグイン及び電子調達システム用プログラムインストーラー」に用いているコード署名証明書が2020年11月30日をもって失効したため、新しいインストーラーが公開されています。2020年11月12日より前にインストールし、アップデートが未了の方におかれましては、新しいインストーラーにてアップデートをお願いします。詳しくはリンク先を御覧ください。
売店、自動販売機設置等事業者の公募
売払い(物品等)
- 入札手続きの公告等(売払い(物品等)) (2022年11月9日更新)
- オープンカウンター方式(売払い)(2023年8月3日更新)
- 入札に参加される皆様へ
(物品の売払いに係る一般競争入札に参加を希望される方は、以下の「入札のあらまし」をお読み下さい。)
売払い(国有農地等)
- (現在情報はありません)
売払い(国有財産)
競争参加資格の審査申請等
※「一般競争入札・指名競争入札」への参加資格の申請につきましては、希望する契約分類が「建設工事及び測量・建設コンサルタント等」か「物品・役務等(全省庁統一資格)」かで申請書が異なりますので、申請したい契約分類に掲載の「競争参加資格審査申請について」を選んで御覧ください。
建設工事及び測量・建設コンサルタント等
- 経営事項審査の審査基準が改正されたことに伴う一般競争(指名競争)参加資格の再認定の実施について
- (対象:令和3・4年度及び令和5・6年度競争参加資格)(PDF : 153KB)
- 競争参加資格審査申請について (令和5・6年度競争参加資格審査申請は、令和4年10月31日に公示されました。)
- 令和3・4年度競争参加資格の随時及び変更申請は当局農村振興部設計課調整係へ御提出ください。
- こちらについてのお問い合わせは、設計課調整係まで075-414-9513
・物品・役務等(全省庁統一資格)
- 競争参加資格審査申請について[外部リンク] 《全省庁統一資格審査申請受付サイトへ 》
- (現在、令和4・5・6年度の競争参加資格について、随時受付しております。)
- こちらについてのお問い合わせは、会計課審査係まで075-414-9041
・随意契約に係る資格申請(随意契約登録者名簿登録申請)
- 近畿農政局が行う随意契約の相手方として認められた事業者の名簿への登録の申請、変更に関する手続き及び様式を以下に掲示しています。
- ※登録希望する契約種目について、「一般競争入札」の参加資格を保有している方は、随意契約の登録申請は不要です。
- 令和5年度及び6年度随意契約登録者名簿登録申請(登録資格は令和5年4月1日~令和7年3月31日まで有効)
- 【公示】令和5年度及び令和6年度随意契約登録者名簿登録申請について(令和4年11月1日公示)(PDF : 143KB)
- 【手引書】令和5年度及び令和6年度随意契約登録者名簿登録申請手引(PDF : 363KB)
- (随意契約用)登録申請書様式(WORD : 38KB)(注)一般・指名競争参加資格には使用できません。
- (随意契約用)変更届様式(WORD : 21KB)(注)一般・指名競争参加資格には使用できません。
契約に係る情報の公表
「公共調達の適正化について」(財計第2017号)に基づく公表
近畿農政局競争契約入札心得・近畿農政局随意契約見積心得
- 近畿農政局競争契約入札心得(PDF : 401KB)
- 近畿農政局随意契約見積心得(PDF : 273KB)
発注者綱紀保持対策
- 近畿農政局発注者綱紀保持委員会設置要領(R5.2.9改正)(PDF : 106KB)
- 農林水産省発注者綱紀保持規程(R5.1.27改正)(PDF : 216KB)
- 発注者綱紀保持委員会規則(PDF : 67KB)
- 令和2年度近畿農政局発注者綱紀保持委員会(第1回)(PDF : 1,482KB)
- 令和3年度近畿農政局発注者綱紀保持委員会(第1回)(PDF : 204KB)
- 令和4年度近畿農政局発注者綱紀保持委員会(第1回)(PDF : 208KB)
- 令和5年度近畿農政局発注者綱紀保持委員会(定例会議)(PDF : 205KB)
- 事業者の皆様へお知らせ(PDF : 50KB)
暴力団排除の推進に関する合意書
- 農林水産省発注工事等からの暴力団排除に関する合意書 (PDF : 2,226KB)
- 農林水産省発注公共事業等からの暴力団排除に関する合意書 (PDF : 589KB)
近畿農政局入札等監視委員会
その他
- 予算決算及び会計令第85条の基準について(PDF : 120KB)
- 工事における入札及び契約の過程に係る苦情処理の手続について(PDF : 126KB)
- 近畿農政局の指名停止等措置に係る苦情処理手続要領(PDF : 78KB)
- 近畿農政局請負工事等監督要領(PDF : 141KB)
- 近畿農政局請負契約等検査要領(PDF : 286KB)
- 近畿農政局工事成績等評定実施要領(PDF : 4,671KB)
- 近畿農政局業務成績評定要領(PDF : 3,414KB)
- 近畿農政局工事請負契約指名停止等措置要領(PDF : 510KB)
- 近畿農政局の物品の製造契約、物品の購入契約及び役務等契約指名停止等措置要領(PDF : 533KB)
- 近畿農政局建設工事等契約事務取扱要領 本文(PDF : 426KB) 別記・別表・運用(PDF : 620KB) 様式(PDF : 2,782KB) 入力画面(PDF : 949KB)