このページの本文へ移動

近畿農政局

写真

Welcome to JAPAN

和歌山県の有田・下津(ありだ・しもつ)地域「有田・下津地域の石積み階段園みかんシステム」が8月26日、国際連合食糧農業機関(FAO)により、新たに世界農業遺産に認定されました。
大阪・関西万博の後は、周辺地域へぜひ足を運んでみてください。
関西は、何世代にもわたって受け継がれてきた独自性のある伝統的な農林水産業が息づく地域。
そこには、豊かな自然や、美しい風景、独自の産品があり、伝統と革新が織りなす至極の体験が待っています。
(写真は、有田・下津地域のランドスケープ)

メニュー

キーワード

  報道発表

これまでの報道発表・新着情報はこちら

令和7年9月26日
報道発表
『近畿 食と農まるごとブック』の作成について~近畿農業のいまが、これ一冊で、まるわかり~
令和7年9月16日
報道発表
水稲の総合防除(IPM)の普及推進に向けたオンラインセミナーの開催について
令和7年9月3日
お知らせ
都市農業に関する情報交換会開催について
令和7年8月28日
報道発表
和歌山県の有田・下津地域が新たに世界農業遺産(GIAHS)に認定されました!
令和7年8月25日
報道発表
「農業の生産性の向上のためのスマート農業技術の活用の促進に関する法律」に基づく生産方式革新実施計画の認定証等の授与式について
和7年8月5日
報道発表
松井宏次(屋号:松井精肉店)における牛の個体識別番号の不適正表示に対する措置について
令和7年8月4日
報道発表
農福連携に取り組む優れた事例を表彰!「ノウフク・アワード2025」募集開始!

  新着情報

令和7年9月29日
新着情報
オープンカウンター方式(物品・役務・簡易な工事) 及び入札手続きの公告等(物品・役務等)
令和7年9月26日
新着情報
2025年度一般職(高卒者試験)農業土木区分及び技術区分、社会人試験(係員級)農業土木区分の採用及び業務説明会の御案内について
新着情報
発注の見通し(農業農村整備事業)
和7年9月4日
新着情報
2025年度国家公務員採用一般職試験(高卒者試験)業務説明会(試験区分:事務)のご案内
令和7年8月29日
新着情報
野菜の入荷量と価格の見通し(9月分)
新着情報
契約情報の公表
令和7年8月28日
新着情報
低入札価格調査に係る情報の公表(営繕工事等)
これまでの報道発表・新着情報はこちら

   フォトレポート ~近畿の現場から~

近畿の現場で輝く農家や食品事業者の方などを紹介するコーナーです。