このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

2025年度選考採用(一般職係長級(事務系・技術系))個別説明会の実施について【業務説明会参加者向け】

    近畿農政局では、業務説明会に参加された方を対象とした個別説明会を実施します。

    個別説明会は、参加者に対して、当局の経験豊富な課長級・課長補佐級の職員が、各部署ごとのグループに分かれて説明を行います。業務説明会で興味を持った部署の業務内容の詳細や参加者の質問等に対して、時間をとってじっくりとお答えいたします。

    近畿農政局で働く職員と直接会って話すことができる貴重な機会ですので、ぜひ奮ってご参加ください!

    ※業務説明会も随時開催しております。近畿農政局の業務内容を知る良い機会となりますので、個別説明会に参加される前にぜひこちらにもご参加ください。(開催案内はこちらから)


    開催要領

    【開催日】

    9月6日  (土曜日)
    9月27日(土曜日)

    【実施時間】

    第1部   10時00分~11時30分
    第2部   13時30分~15時00分
    第3部   15時30分~17時00分

    会場には、人事担当者、消費・安全部、生産部、経営・事業支援部、農村振興行政系の5グループを設け、1グループあたり約15分間の個別説明を予定しております。
    各グループに課長級・課長補佐級の職員が参加するため、業務内容や職場の雰囲気について詳しく知りたい方はお気軽にご質問ください。
    全体の所要時間は概ね1時間半です。

    【対象者】

    学校教育法(昭和22年法律第26号)における大学、短期大学、高等専門学校、専修学校又は高等学校を卒業した者及びこれらと同等以上の学力を有すると認められる者で、民間企業、官公庁等における職務経験(2025年4月1日現在で、大学を卒業した者は7年以上、短期大学、高等専門学校又は専修学校を卒業した者は10年以上、高等学校を卒業した者は12年以上)を有する者。

    【定員】

    各時間帯15名程度(事前予約制)

    各時間帯の参加人数をこちらで調整させていただきます。
    参加時間が決まり次第、メールでご連絡いたします。
    参加時間を調整する際、ご登録いただいたお電話番号に連絡させていただくことがあります。

    ご都合が悪くなった場合は、お早めにご連絡をお願いします。

    【会場】

    京都農林水産総合庁舎近畿農政局1F第1会議室
    (京都市上京区西洞院通下長者町下る丁子風呂町)

    近畿農政局案内図



    予約について

    予約はこちらから入力してください
    参加時間が決まり次第、メールでご連絡いたします。


    後日メールにて参加決定の日時についてお知らせを送付します。

    ※定員を超過した場合にはお断りさせていただく場合があります。
    ※予約後にキャンセルされる場合は、必ずご連絡をお願いします。

    【開催日時】 


    9月6日(土曜日)

    【第1部】10時00分~11時30分
    【第2部】13時30分~15時00分
    【第3部】15時30分~17時00分 現在受付中
    9月27日(土曜日) 【第1部】10時00分~11時30分 【第2部】13時30分~15時00分 【第3部】15時30分~17時00分 現在受付中

                                                        

    お問合せ先

    総務課人事第1係

    担当者:武田、坂下、伊藤
    ダイヤルイン:075-414-9032

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader